国际医学研究推进学
概要
今まで多くの先生方、留学生の皆さんとともに、脂肪肝と肝癌、肥満を予防する食品の開発など、消化器?代謝?栄養にまたがる研究を行ってきました。2022年度から、国际医学研究推进学教室として出発します。海外から広く大学院生を受け入れ、国際医学教育の推進、留学生の支援、海外大学との共同研究?連携強化を行っていきます。信州オリジナルの研究成果を世界に発信し、「食」による未病予防、人々の健康と well being を目指します。
研究テーマ

1. ICTを活用した国際医学教育の推進
2. 留学生の支援システムの構築
3. 国際研究推進体制の構築
4. 肝臓病?生活習慣病?老化関連疾患の予防戦略と治療法の開発
&别尘蝉辫;=各国の优れた点を学ぶ=
5. 信州オリジナルの機能性食品?生理活性物質の効果検討
&别尘蝉辫;=海外を含め、他大学?他学部?公司との连携=
信州大学以外、医学部以外の出身の学生さん、グローバルに活跃してみたいと思っている学生さんを、热烈歓迎しています。学生さんと共に、滨颁罢を用いた国际医学研究を推进していきます。
基础研究では、脂肪肝炎、肝臓の线维化、肝癌などの病态モデル动物に生じた変化のメカニズムを、ゲノム?プロテオーム?メタボロームの各种解析手法を用いて解明する実験が主体です。食事は生活を楽しく、豊かにしてくれます。一方、食べ过ぎや饮み过ぎが病気を招くこともあります。病态モデル动物の解析を通して、栄养学や代谢学の视点から、世界の皆さんが健康に过ごせる社会、仕组みを作っていきたいです。もちろん、食に関係ない研究も行っています。大学院入学后に个别に相谈し、研究テーマを决定しますが、异なる分野のテーマを复数个担当して顶く予定です。
次世代を担う学生さんには、研究を通して信州大学から海外に活跃の场を広げてもらいたいと愿っています。大学院卒业后の海外留学を推奨しており、希望する学生さんには留学先の斡旋など、可能な范囲で支援しております。前身である代谢制御学教室に留学した留学生は母国に戻り、医学部や研究施设で指导者として活跃しています。医师以外でも専门性を极めれば、多种多様な分野で研究职に従事できるでしょう。
腹7分目にすると、脂肪肝からの肝腫瘍ができにくくなります。そのメカニズムを“Liver Cancer”誌に報告(研究成果3)、米科学振興協会(AAAS)のサイト “EurekAlert!” にも取り上げられました(2020年)。?
スタッフ
教授 | 田中直树 |
---|
学生数
博士课程学生数 | 5名(うち中国からの留学生4名) |
---|
主要な成果/Major Publications
- Diao. P., Jia. F., Wang. X., Hu. X., Kimura. T., Nakajima. T., Aoyama. T., Moriya. K., Koike. K., Tanaka. N. (2021) Mechanisms of Steatosis-Derived Hepatocarcinogenesis: Lessons from HCV Core Gene Transgenic Mice. Engineering, in press (IF=7.55).
- Jia. F., Hu. X., Kimura. T., Tanaka. N. (2021) Impact of Dietary Fat on the Progression of Liver Fibrosis: Lessons from Animal and Cell Studies. Int J Mol Sci 22(19):10303 (IF=5.92).
- Jia. F., Diao. P., Wang. X., Hu. X., Kimura. T., Nakamuta. M., Nakamura. I., Shirotori. S., Sato. Y., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F.J., Nakayama. J., Aoyama. T., Tanaka. N. (2020) Dietary Restriction Suppresses Steatosis-Associated Hepatic Tumorigenesis in Hepatitis C Virus Core Gene Transgenic Mice. Liver Cancer 9(5):529-548 (IF=11.74). 学位論文、2021年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
- Diao. P., Wang. X., Jia. F., Kimura. T., Hu. X., Shirotori. S., Nakamura. I., Sato. Y., Nakayama. J., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F.J., Aoyama. T., Tanaka. N. (2020) A saturated fatty acid-rich diet enhances hepatic lipogenesis and tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. J Nutr Biochem 85:108460 (IF=6.05).
- Hu. X., Wang. X., Jia. F., Tanaka. N., Kimura. T., Nakajima. T., Sato. Y., Moriya. K., Koike. K., Gonzalez. F. J., Nakayama. J., Aoyama. T. (2020) A trans-fatty acid-rich diet promotes liver tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. Carcinogenesis 41(2):159-170 (IF=4.94).
- Wang. Y., Nakajima. T., Gonzalez. F. J., Tanaka. N. (2020) PPARs as Metabolic Regulators in the Liver: Lessons from Liver-Specific PPAR-Null Mice. Int J Mol Sci 21(6): 2061 (IF=5.92).
- Wang. X., Tanaka. N., Hu. X., Kimura. T., Lu. Y., Jia. F., Sato. Y., Nakayama. J., Moriya. K., Koike. K., Aoyama. T. (2019) A high-cholesterol diet promotes steatohepatitis and liver tumorigenesis in HCV core gene transgenic mice. Arch Toxicol 93(6): 1713-1725 (IF=5.15). 学位論文、2020年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
- Tanaka. N., Kimura. T., Fujimori. N., Nagaya. T., Komatsu. M., Tanaka. E. (2019) Current status, problems, and perspectives of non-alcoholic fatty liver disease research. World J Gastroenterol 25 (2): 163-177 (IF=5.74).
- Hu. X., Tanaka. N., Guo. R., Lu. Y., Nakajima. T., Gonzalez. F. J., Aoyama. T. (2017) PPARα protects against trans-fatty-acid-containing diet-induced steatohepatitis. J Nutr Biochem 39: 77-85 (IF=6.05). 学位論文、2019年度信州大学医学部医学顕彰 基礎部門
- Tanaka. N., Aoyama. T., Kimura. S., Gonzalez. F. J. (2017) Targeting nuclear receptors for treating fatty liver disease. Pharmacol Ther 179: 142-157 (IF=12.31).