蜜桃TV

お问い合わせ0263-37-3450

文字サイズ

返信用封筒を送付して资料请求

以下手顺に沿って请求してください。

  •  送付用封筒【信州大学へ資料を請求するための封筒】 (サイズは問いません。)を準備してください。
  •  [表面]宛名栏に「邮便番号」、「住所」、「信州大学学务部入试课 宛」を记入。(下记请求先参照)
     ※左端に必ず朱书きで请求したい资料名「○○○请求」 (下表参照)と记入。
  •  [裏面]资料请求者の「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」を記入。

  •  返信用封筒【信州大学から资料を送付するための封筒】(角形2号:24肠尘×33.2肠尘)を準备してください。
     ※资料封入のため、必ず角形2号の封筒を用意してください。
  •  [表面]宛名栏に资料送付先の「邮便番号」、「住所」、「氏名」を记入し、送料分の切手を贴付してください。
     ※送料はゆうメールの料金(令和6年5月时点のものです。今后邮便料金が改定された场合には送料を変更します。)

  •  ②で準备した返信用封筒を①送付用封筒に入れて「信州大学学务部入试课」宛に邮送してください。
※1 冊子により送料が異なります。送料は電話でお问い合わせください。
※2 組み合わせにより送料が異なります。送料は電話でお问い合わせください。

◇テレメールからも同様资料の请求が可能です。
 
◇「はがき」による请求には応じられません。また、送料の受取人払いの取扱いはできませんので、注意してください。
◇大学案内等はデジタルパンフレットでもご覧いただけます。こちらから
◇入试に関する资料は电子ファイル(笔顿贵)で公开しています。こちらから

請求先?お问い合わせ先

?请求先?
〒390-8621 长野県松本市旭3-1-1
信州大学学务部入试课

?お问い合わせ先?
罢贰尝:0263-37-3450(学务部入试课)(平日9时~17时)
※電話によるお问い合わせは、原則として志願者本人が行ってください。