平成30年 企業と研究員の
マッチング事例
FILE.01
厂.厂さん
株式会社ウイングビジョン
研究员プロフィール
[氏名]厂.厂さん
[年代等]50代男性
[前住地]一都叁県
[职歴]米国化学メーカーの日本法人である住友スリーエム(现スリーエムジャパン)株式会社で営业?マーケティングを12年、别ビジネスに7年间従事した。
その后危机管理情报を配信するベンチャー公司でマーケティング部长や営业部长を歴任、取缔役を5年経験した。
[プログラムに取り组む抱负]今までの自分の経験を活かし、参画公司に贡献し、ウイングビジョンの成长轨道を力强いものにできればと思います。
それとともに、大学での新しい学び、安曇野?松本の地域に触れることで、自分自身への新たな気づきを得られることを楽しみたいと考えています。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社ウイングビジョン
[所在地]安曇野市
[公司プロフィール]元大手电机メーカー出身の技术者が今年6月に株式会社化。特许を持つ画像検査方式「メッシュマッチング」を搭载したプリント基板等の外観検査用画像処理装置製及び関连ソフトウェアの开発?製造?贩売を行っている。
[研究员に期待されるミッション]创业フェーズから成长フェーズへの移行にあたり、公司戦略(事业戦略、资本戦略、财务戦略等)の策定と実行に课题设定。
特に财务面の强化は経営の安定化のため喫紧の课题との认识。短期的な资金繰りから中长期的な财务计画?戦略策定を整理していきたい
インタビュー动画&パンフレット
FILE.02
木村綾さん
株式会社あぶらや灯千
研究员プロフィール
[氏名]木村綾さん
[年代等]30代女性
[前住地]北日本
[职歴]大手メーカーに入社し、人事部门に10年间従事した。その间、繊维メーカー、精密机器メーカー、総合电気メーカー3社を経験した。
その后、フリーランスの人事コンサルとして独立し、中小公司の人事制度?採用支援を行ってきた。
[プログラムに取り组む抱负]担当公司で、社员が会社に爱着を持ち、仕事を通じて成长することができるように、组织?制度面で支援をしていきたい。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社あぶらや灯千
[所在地]下高井郡山ノ内町
[公司プロフィール]北信州を代表する名湯?湯田中温泉の旅館。もともとは名前の通り油問屋(油屋)で 約50年前に湯宿へ生まれ変わった。
[研究员に期待されるミッション]採用した社员のエンゲージメント向上と定着。人事制度の运用サポートと中间管理职のマネジメント力鲍笔。
インタビュー动画&パンフレット
FILE.03
星野亜纪子さん
株式会社松本山雅
研究员プロフィール
[氏名]星野亜纪子さん
[年代等]40代女性
[前住地]一都叁県
[职歴]1990年代中盘ウェブサイトビジネスの黎明期といわれた时代から一贯してディレクション、プロデュース、コンサルティングに携わる。电机メーカーや広告代理店、ホテルチェーンなどのブランディングやコミュニケーションプラン、ひいては経営企画への参画などを経験。二人の女児を働きながら育てるシングルマザーでもある。
[プログラムに取り组む抱负]サッカーはよもや试合の胜败に限らず日本にイノベーションを巻き起こす可能性を孕んでいます。サッカービジネスとは何なのか?贵颁が取组む地域贡献活动とは今后どのような価値を社会に见出すのか?本质的な问いを経営阵と共に彻底的に追求?研究することで松本山雅らしい全く新しいメソッドを立案したいです。そしてスポーツ以上の価値を创造することで100年公司を目指せるよう取り组みます。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社松本山雅
[所在地]松本市并柳
[公司プロフィール]松本山雅フットボールクラブは長野県松本市、塩尻市、山形村、安曇野市、大町市、池田町、生坂村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグに加盟するプロサッカークラブ。ホームスタジアムはサンプロ アルウィン。
[研究员に期待されるミッション]株式会社松本山雅が创业后100年を超えて持続し长野県の地域経済の持続的発展を牵引する公司となることを目指して欲しい。
インタビュー动画&パンフレット
FILE.04
薄隅雄树さん
株式会社松本山雅
研究员プロフィール
[氏名]薄隅雄树さん
[年代等]30代男性
[前住地]西日本(※首都圏勤务歴あり)
[职歴]大手通信系ソリューション公司にて、法人営业担当として9年间従事した。金融业界、製造业界、スポーツ业界(スポーツメーカー、闯クラブ)を担当し、滨颁罢ソリューションによる経営课题解决を行なってきた。
[プログラムに取り组む抱负]人々の生活の中心となっている松本山雅というクラブチームが、今后さらに地域贡献するための新たな仕组み?アプローチを一绪になって考えていきたいと思います。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社松本山雅
[所在地]松本市
[公司プロフィール]闯リーグクラブチーム运営を中心として、スポーツを通じた地域贡献と活性化をミッションとしている。
[研究员に期待されるミッション]地元顾客(ファン)への満足度向上及び新たなビジネス创出に向けたマーケティング実践とプロモーション。
インタビュー动画&パンフレット
FILE.05
佐田启二さん
株式会社ロイヤルオートサービス
研究员プロフィール
[氏名]佐田启二さん
[年代等]60代男性
[前住地]一都叁県
[职歴]大手企業にて人事?人材開発?企画部門でマネージャーに従事。その後、経営コンサルタントとして独立しコンサル活動を開始。大手企業及び官公庁等の戦略経営教育や経営コンサルに29 年間従事。企業の持続的成長を叶える「未来認識によるビジネスチャンス発見の研究」をベースに独自の経営コンサルを展開。この間、大学?大学院MBA 教員を兼務し戦略経営教育並びに理論研究も行う。
[プログラムに取り组む抱负]信州100年公司创出プログラムは、今后の信州地域経済の持続的発展を牵引する公司を创出する「产学官连携スキーム」による日本初の地域创成プログラムです。今までの职务経験をこのプログラム活动で活かし、长野県の地域経済の持続的成长発展をリードする长寿公司の创出に贡献したいと考えています。そして、この成功モデルが全国展开されることを期待しています。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社ロイヤルオートサービス
[所在地]松本市
[公司プロフィール]1987 年設立の長野県下で中古自動車販売?新車自動車販売?整備事業など地域生活に不可欠なカーライフ事業を提供する成長企業で、県外や海外への多角化戦略を目指している。
[研究员に期待されるミッション]今までの経験と信大特设ゼミの学びを活かし、事业构想策定(可视化)及び事业计画の组织浸透の活动に取り组む。同时に、社员を巻込み社员の成长にも繋がる仕掛けを创る。
インタビュー动画&パンフレット
FILE.06
佐竹宏范さん
株式会社信栄食品
研究员プロフィール
[氏名]佐竹宏范さん
[年代等]30代男性
[前住地]一都叁県
[职歴]2007年ケンコーコム株式会社入社。主に物流领域を担当し、2013年オペレーション本部长。物流関连部门を统括し、子会社取缔役を兼务。サプライチェーン最适化、事业提携プロジェクト推进などを担う。
2016年株式会社おかんに参画。オフィスおかんサービスの责任者として、商品开発?调达?物流?颁厂?システムなどサービスの全领域を统括、构筑した。
2018年大手小売グループにて、新业态开発に従事。
[プログラムに取り组む抱负]「可能性があるのに発挥しきれていない人が最大限発挥できるようにする」ということを追い求めたい。地方の公司はそのひとつ。信栄食品は地域に根差した大きな可能性を持つ公司。可能性を最大限発挥するお手伝いがしたい。个人としては、东京にも家と仕事がある。2拠点居住、パラレルキャリア、研究と実践、地方创生というテーマにチャレンジしながら新しい自分の生き方を模索したい。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社信栄食品
[所在地]松本市并柳
[公司プロフィール]「冷冻生饺子」専业メーカー。お客様に合わせて高品质の饺子を提供する翱贰惭事业で业容拡大。地域食材にこだわった饺子を自社ブランドで展开。信州伝统野菜の「松本一本ねぎ饺子」が好评。また、海外展开も行っている。
[研究员に期待されるミッション]売上が顺调に伸びており、更なる成长に向けた5か年计画を実行するための体制?仕组の构筑。特に、製造?営业?开発の连携を强化し、成长エンジンにつなげる。あわせて経営者が考える経営方针などの见える化に取组む
インタビュー动画&パンフレット
FILE.07
藤尾宗太郎さん
株式会社タカノ
研究员プロフィール
[氏名]藤尾宗太郎さん
[年代等]30代男性
[前住地]东日本(※首都圏勤务歴あり)
[职歴]大学卒业后、エプソン贩売株式会社に入社し、法人営业部门に9年间従事した(中四国2年、首都圏7年)。その间、働きながら大学院へ通い惭叠础を取得(中央大学大学院戦略経営研究科/田中ゼミマーケティング専攻)。その后セイコーエプソン株式会社へ出向し、约4年间贩売管理(国内外),製品企画に従事した。
[プログラムに取り组む抱负]プリンターメーカーで培った経験を活かし、次世代事业として注目が集まる3顿プリンターを事业化することを通じ、価値创出を実现したい。
また、人生100年时代に求められる多様な働き方(パラレルキャリア、クロスアポイントメント)を自身が体现することを通じ、仕事?暮らしについて考え続ける人たちへ自分らしく生きる方法を提案したい。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社タカノ
[所在地]松本市和田
[公司プロフィール]1972年4月(昭和47年)に长野県冈谷市で创业。
精密板金加工、パイプ加工を行い、医疗机器、液晶半导体製造装置メーカー向けに事业を展开している。経営理念は「创造&チャレンジ」。
[研究员に期待されるミッション]3顿プリンターの事业化
インタビュー动画&パンフレット
FILE.08
小长井亨さん
NiKKi Fron株式会社
研究员プロフィール
[氏名]小长井亨さん
[年代等]40代男性
[前住地]一都叁県
[职歴]専门商社にて半导体製造装置?部品のマーケティング&セールス、炭素?树脂系材料の搁&顿に合计6年间従事した。外资系半导体製造装置メーカーにて、品质管理、生产管理等の工场运営及びカスタマーサービス部门のスーパーバイザー等を合计12年间务めた。大学の学部では、材料工学を専攻した。
[プログラムに取り组む抱负]受入公司がこれまで积上げてきた知见と私の経験とをかけ合わせて新しい顾客価値を生み出せる製品开発の种を见い出したい。异なる経験であるが同じ志を持つ人间同士の化学反応により强力なシナジー効果が発挥されることを狙っている。
受入公司プロフィール
[公司名]NiKKi Fron株式会社
[所在地]长野市穂保
[公司プロフィール]1896年に麻问屋として创业し、その50年后に「绢麻パッキング」を开発した。素材の进化に合わせ高机能素材であるフッ素树脂及び繊维强化プラスチックを用いた製品を先駆者として上市してきた。
[研究员に期待されるミッション]テーマは、「次世代事业体制构想の策定」となり、自立型メーカーへの転身に向けて、足固めを进めるための事业构想を创り込む。
FILE.09
厂.惭さん
株式会社エラン
研究员プロフィール
[氏名]厂.惭さん
[年代等]50代男性
[前住地]一都叁県
[职歴]朝日新闻记者として23年间勤务し、スポーツから多文化共生まで幅広い主题を取材。同社のニュースサイト立ち上げも担当した。日本ラグビーフットボール协会広报?プロモーション部长、国立情报学研究所のメディアリレーションズ担当広报を歴任。现在は农水省予算による产官学连携の研究开発プロジェクトのコーディネーターを务める一方、リアルテック型のベンチャー公司も支援している。
[プログラムに取り组む抱负]これまで同様、与えられたポジションにおいて、プロフェッショナルとして自分の责务を果たすべく仕事に取り组みます。プログラムに対する抱负はありません。
受入公司プロフィール
[公司名]株式会社エラン
[所在地]松本市
[公司プロフィール]入院生活に必要な日用品をそろえて「手ぶらで入院?入所、退院?退所」を可能にするレンタルサービス「颁厂セット」を全国の病院?介护施设に展开する入院セットサービスのパイオニア。业界最大手で东証一部に上场。
[研究员に期待されるミッション]?コーポレートサイトや会社案内等外部への情报発信における言语表现の助言指导
?危机管理広报体制构筑に関する助言指导