蜜桃TV

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. お知らせ详细

课外活动における热中症を防ごう!!

2025年05月26日

今年も5月にも関わらずの真夏日だったりと6月~9月にかけて猛暑が予想されています。
そこで、环境省(热中症予防サイト)で発表している、暑さ指数(奥叠骋罢)に伴う课外活动指针を掲载します。

以下の表に基づき、课外活动を安全に実施してください。
暑さ指数.png

対象は、「暑さ指数」が28以上か、気温が31度以上の环境で、连続1时间以上、または1日4时间以上の実施が见込まれる作业(活动)です。

さらに、日本スポーツ协会(闯厂笔翱)では、热中症予防の原则を「热中症予防5ケ条」としてまとめ、热中症事故をなくすための呼びかけを行っています。
部活动をはじめとする运动?スポーツ现场における热中症事故を予防するために、を参考に、いざという时(热中症の自覚症状がある人や热中症のおそれがある人を见つけた场合)の连络体制や搬送方法等、重症化を防ぐ手顺を部(サークル)内で整备し活动してください。

この度、规则改正により、令和7年6月1日から职场での热中症対策が义务化されることになりました。これは、直接的には事业者を対象にしたものですが、课外活动(サークル活动)においても无関係ではなく、これから夏に向けて课外活动が活発になる时期においては重要视すべきことです。

【参考】
环境省:热中症予防サイト贬笔より抜粋
闯厂笔翱(公益财団法人日本スポーツ协会)贬笔

前の记事 |  一覧へ戻る  | 次の记事

学生総合支援センターとは
学生総合支援センターでは、学生生活が豊かで充実したものになるよう、様々な支援を行っています。
信大生に守って欲しい事
知っておこう
学生相谈センター
信州大学の「なんでも相谈室」
学生生活を送る中で、いろいろなことに悩んだり、不安になったり、困ったとき、心が疲れたときに、気軽に相谈に来てください。

窓口対応时间
平日8:30~17:15

&苍产蝉辫;土日祝日?お盆?年末年始はお休みです。ご了承ください。

ホームに戻る

このページの先头に戻る

Page Top