保健学科看护学専攻における保健師養成課程?助産師養成課程の停止のお知らせ

 信州大学医学部保健学科看护学専攻では、学士課程の4年間の中で、看護師養成に加え、保健師養成、助産師養成を行ってきましたが、令和7年4月1日入学生より、学士課程での保健師養成、助産師養成を停止することとなりました。令和7年度以降に保健学科看护学専攻に入学する学生は看護師国家試験の受験資格が得られる教育プログラムのみとなります。
 复雑化する社会の健康课题、高度化する医疗等を背景に、広い视野を持ち、课题分析力や多职种连携能力、エビデンスに里打ちされた実践力、研究力を持つ専门职者を育成することが求められています。そのため本学では、保健师养成、助产师养成を、2年制の大学院修士课程に移行することを検讨しています。
 学士课程においては、看护学教育をより充実させ、看护职としての高い基础的能力を持つ卒业生の辈出を目指します。
 なお、大学院での保健师养成、助产师养成に関しては、构想中のものであり、変更があり得ることをご承知おきくださいますようお愿いいたします。

【お问い合わせ】

 医学部学务?临床研修グループ(学务第2係) 0263-37-2357