医学部保健学科オープンキャンパス

作成日:令和7年5月28日
最终更新日:令和7年7月16日

高校生?受験生を対象とした信州大学医学部保健学科オープンキャンパスのご案内です。

基本情报

开催日

2025年7月19日(土) ※対面开催?松本キャンパス同日开催(医学科除く)
※ 入试情报ポータルにおいて、「総合プログラム」、や他学部のプログラム等もご案内しておりますので、あわせて是非ご参加ください。

内容

①学科共通プログラム(学科绍介等) ※オンデマンド配信または、オンライン配信にて実施する予定です(登録?申込方法は追ってご连络いたします。)

②専攻别プログラム(申込必须?先着顺)
※详细は【プログラム详细】をご覧ください。

対象

高校生(1~3年生)《高専生(1~3年生)?中教生(4~6年生)等も含みます。》
※既卒者、第3年次编入学を希望する方も参加できます。

申込


 登録?申込期间:6月28日(土)6:00? 7月14日(月)23:59 7月19日(土)各プログラムの开始时间まで
 ※キャンセル状况等により、缔切が延长されたり、申込が再开する场合があります。
※何らかの事情で开始できなかったり、変更がある场合等は、本ページや、保健学科ホームページ(イベント情报等)にてお知らせします。

 以下からアクセスし,入力画面に従って登録してください。
 
※メールアドレスや情报の変更方法は、マイページのお知らせを参照してください。
プログラムのキャンセル?追加?変更は、登録?申込期间にマイページから随时可能です。

登録?申込に関する注意事项

※新规申込ページおよび、マイページグループを使用しないイベントグループで、メールアドレスの入力?変更时に确认コードを使用します。
 入力したメールアドレス宛に确认コードが送信され、受信した确认コードを入力后、登録?申込画面に进みます。
※満席となったプログラムは、キャンセルが発生した场合に、一定期间后枠を开放いたします。(解放は少なくとも前日までに通知します。) 7/1文言修正
※毎年、すぐに予约枠が埋まる人気のプログラムです。他の方との公平性のため、复数枠のいわゆる仮押さえ等の行為は絶対におやめください。
 判明した场合は全ての予约を取り消す场合がございます。マイページに入れない等で予约を取り消せない理由がある场合はお问い合わせください。
※申込状况により追加募集の可能性があります。(可能性について电话等でお答えすることは出来ません。実施の场合保健学科ホームページにて発表します。)。
※贵础齿?电话では申込みできませんので、ご注意ください(キャンセルの状况等もお答えできません)。
※别アカウントで复数申込等が确认でき、明らかに不正と判明した场合は、全ての予约を无効とし、今后のイベントを含め参加をお断りすることがあります。
※オープンキャンパスのシステムは、株式会社フロムページ様运営の翱颁础狈蝉(オーキャンズ)を利用しています。

定员

?各専攻、午前の部?午后の部の2回実施予定です。(午前の部?午后の部は同一内容です。)
?同一専攻のプログラム、同一时间帯のプログラムは复数申込できません。

看护学専攻
 午前の部(10:00~12:00):140名
 午后の部(13:30~15:30):140名

※定员は付添者を含みません。
※生徒(学生)1人当たり付添者は1名まで参加可能です。

検査技术科学専攻
 午前の部(10:00~12:00):60名
 午后の部(13:30~15:30):60名

※定员は付添者を含みません。
※付添者は申込した生徒(学生)の家族?教諭に限り、复数名参加可能です。
(ただし、体験型学习等、一部プログラムは、生徒(学生)のみの参加となります。)

理学疗法学専攻
 午前の部(10:00~12:30):70名
 午后の部(13:30~16:00):70名

※定员は付添者を含みません。
※生徒(学生)1人当たり付添者は1名まで参加可能です。

作业疗法学専攻
 午前の部(10:00~12:00):60名
 午后の部(13:30~15:30):60名

※定员は生徒(学生)と付添者を合計した申込可能人数です。
※生徒(学生)1人当たり付添者は1名まで参加可能です。

プログラム详细(予定)

①学科共通プログラム

 ※オンデマンド配信または,オンライン配信にて実施します。
  (一部は専攻别プログラム内で実施いたします。)
 

②専攻别プログラム (申込必须)

 他専攻との掛け持ち参加を歓迎します。(时间が重复しないプログラムは、复数申込できます。)
 (※申込プログラム以外の见学はできませんので、ご了承ください。)

决まり次第随时更新します。

看护学専攻

  • 専攻説明(学科长挨拶?専攻主任挨拶?カリキュラム説明)(午前2回、午後2回、各15分)
  • 看护体験 (120分)
    • 基础?成人:シミュレーターを用いた聴诊、心肺苏生体験
    • 老年?精神?在宅:高齢者や脳の机能评価、幻覚妄想体験、模型展示
    • 小児:子どもの计测、プリパレーションツール展示
    • 母性:新生児人形抱っこ体験、いのちやカラダに関する展示
  • 教员?在校生による相谈会 (120分)
  • 动画视聴 (随时)

検査技术科学専攻

  • 全体説明、検査技术科学専攻の説明 (10分)
  • 体験型実习(含む模拟讲义、1时间20分):実习室4箇所で开催 (各20分)
    • ①生化学的検査:【μL(マイクロリットル)ってどのくらい? わずか1μLで色が変わる発色実験!!】
    • ②生理学的検査:【超音波検査機器のデモ】 【「あなたの肺活量は3Lです。」 多い?少ない?】
    • ③病理学的検査:【顕微镜を用いた病理组织标本の観察】【模拟讲义:血液検査と血液の病気】
    • ④微生物検査:【培养した微生物を観察してみよう!】
  • 参加者と教员?在校生による相谈会(随时:当日案内)

理学疗法学専攻

  • 理学疗法学専攻の紹介 (10分)
  • 理学疗法体験 (60分)
    • 运动评価体験:ロコモ度テストの体験
    • バイタル评価体験:血圧评価の体験
    • 物理疗法体験:贰惭厂治疗の体験
    • 関节角度评価体験:肩関节の関节角度测定体験
    • 体组成测定体験:体脂肪量と筋量の测定の体験
    • 筋力トレーニング体験:大腿四头筋など筋力トレーニング方法の体験
  • 参加者と在校生によるグループディスカッション形式の相谈会 (60分)

作业疗法学専攻 

  • 学科长挨拶 (5分)
  • 教员?学生绍介 (5分)
  • 作业疗法学専攻の特色の紹介 (15分)
  • 作业疗法体験 (45分)
    • 医疗机器:介护リフト体験、视线入力装置を用いた会话支援、その他生活支援机器の展示?説明
    • 自助具作成体験:ハンドスプリント作成、3顿プリンター见学
    • 検査机器:ドライブシミュレーター体験、睡眠検査机器の体験
    • 作业疗法:ハーバリウム作成,レジンアクセサリー作成、ジェルネイルチップ作成
    • 研究成果:ポスターを用いた信州大学で行っている研究の解説等
  • 参加者と在校生によるグループディスカッション形式の相谈会 (45分)
③専攻别プログラム (申込必须)

 プログラムの合间の时间に、教员によるミニ相谈会等を実施いたします。
 详细は、以下をご确认ください。

その他注意事项

?保健学科では、学生が実习等で、病院や介护施设等を访问しており、また教职员は医疗従事者として医疗活动を兼务行っております。オープンキャンパス参加者の感染対策等は、原则として、信州大学学生への対応に準じますが、これらの事情のため、通常より厳しい基準での感染対策をお愿いする可能性がございますこと、ご了承ください。
 ※申し込みの际は、保健学科で指示する感染防止策の実施へのご协力にご同意いただく必要がございます。

?当日は、オープンキャンパスの様子を动画撮影します。また、本学スタッフが写真撮影等します。
 作成した动画は驰辞耻罢耻产别等で公开、写真はホームページや公式厂狈厂等で公开予定ですので、予めご了承ください。
 ※申し込みの际は、撮影へのご协力にご同意いただく必要があります。

?オープンキャンパス参加を希望する方で、障害等のために配慮を必要とする方は、申込時に申込フォームの該当項目にて申し出てください。なお、重度の障害のある方は、できる限り早い時期に事前に相談してください。 事前相談がない場合には、入学後の配慮が十分に行えない場合があります。

チラシ

画像をクリック(タップ)すると、笔顿贵にアクセスできます。

opencampus2025_01.png