2002年-作业疗法学専攻 学術論文など(総説?原著)

1.Chishima M, Naito A, Yagima M, Chishima M, Ying-Jie Sun.
A Motion of Forearm Supination with Maintenance of Elbow Flexion Produced by Electrical Stimulation to two Elbow Flexors in Humans.
Journal of Electromyography and Kinesiology 12:259-265,2002.

2.Ueda H.
Caveolin-1 localization in Muller cells of the retina.
Acta Histochem Cytochem 35:423-428,2002.

3.福岛佐千恵?小林正义?冨冈詔子.
精神科作业疗法への「入院生活チェックリスト」の导入.
長野県作業療法士会学術誌 19:62-69,2002.

4.埴原秋児.
精神科?心疗内科とのシェアード?ケア(2)-精神科の立场から-.
排尿障害プラクティス 10:37-41,2002.

5.磯部美和子?春原るみ?小林正义.
精神科长期入院患者に対する健康器具の使用について.
長野県作業療法士会学術誌 19:70-75,2002.

6.小林正義?冨岡詔子?牛山喜久?務台 均?大橋俊夫.
课题説明时にみられる手掌部発汗の渐减反応-いわゆる构え反応の惯れ効果について.
発汗学 9:11-14,2002.

7.牛山美和?佐藤阳子?神子嶋 诚?大岛良彦.
知的障害者福祉施设厂园における入所者の特徴と作业疗法士の役割.
信州大学医療技術短期大学部紀要 27:1-9,2002.