2009年-理学疗法学専攻 学術論文など(総説?原著)
-
Aoki K, Usui Y, Narita N, Ogiwara N, Ishigaki N, Nakamura K, Kato H, Sano K, Ogiwara N, Kametani K, Kim C, Taruta S, Kim YA, Endo M, Saito N.
A thin carbon fiber web as a scaffold for bone tissue regeneration.
Small 5: 1540-1546, 2009. -
Narita N, Kobayashi Y, Nakamura H, Maeda K, Ishihara A, Mizoguchi T, Usui Y, Aoki K, Shimizu M, Kato H, Ozawa H, Udagawa N, Endo M, Takahashi N, Saito N.
Multi-walled carbon nanotubes specifically inhibit osteoclast differentiation and function.
Nano Lett 9: 1406-1413, 2009. -
Saito N, Usui Y, Aoki K, Narita N, Shimizu M, Hara K, Ogiwara N, Nakamura K, Ishigaki N, Kato H, Taruta S, Endo M.
Carbon nanotubes: biomaterial applications.
Chem Soc Rev 38(7): 1897-1903, 2009. -
木村贞治.
贰叠笔罢の実践に向けて.
理学疗法研究?长野 37:2-8,2009. -
木村贞治.
创伤治疗における物理疗法の効果判定のための多施设共同研究の留意点.
理学疗法学 36(4):208-212,2009. -
木村贞治.
理学疗法における教示の大切さ.
理学疗法 26(12):1418,2009. -
小平博之, 天正恵治, 安田 岳, 成田伸代, 齋藤直人, 加藤博之.
肠耻滑液包炎を伴う変形性股関节症の治疗経験.
中部整災誌 52: 673-674, 2009. -
中村順之,木村貞治,畑 幸彦,内山茂晴,加藤博之.
関节リウマチ肘の屈曲伸展运动における肘周囲筋の筋放电积分値の解析.
日本肘関节学会雑誌 15(2):88-90,2009. -
成田伸代, 齋藤直人, 小澤英浩.
破骨细胞の分化と机能に対するカーボンナノチューブの影响.
THE BONE 23: 235-239, 2009. -
田中厚誌, 小平博之, 安田 岳, 天正恵治, 齋藤直人, 加藤博之.
大腿骨変形治癒を伴う変形性膝関节症に対し人工膝関节再置换术と矫正骨切り术を一期的に行った1例.
中部整災誌 52: 683-684, 2009. -
天正恵治, 成田伸代, 小平博之, 安田 岳, 加藤博之, 齋藤直人.
サポートリングを用いずに臼盖再建を行った人工股関节再置换术の短期成绩.
日本人工関節学会誌39: 382-383, 2009. -
牛山直子、田中美和、若田真実、百瀬公人.
当院で治疗した肩関节周囲炎患者の転机について.
理学療法研究?長野37: 53-55, 2009. -
若田真実、牛山直子、桜井裕美、松井佐矢香、後藤 敏、百瀬公人.
当院における圧迫骨折クリニカルパス导入前后の治疗成绩について.
理学療法研究?長野37:49-52, 2009.