2009年-理学疗法学専攻 学会発表

  1. Aoki K, Usui Y, Hara K, Narita N, Simizu M, Ogiwara N, Nakamura K, Ishigaki N, Kato H, Kim YA, Taruta S, Endo M, Kobayashi Y, Saito N.
    Bone Tissue Compatibility of Carbon Nanotubes.
    2nd International Workshop on CNT's Toxicology and Safety, Nagano.

  2. Aoki K, Usui Y, Hara K, Narita N, Shimizu M, Ogiwara N, Ishigaki N, Nakamura K, Kato H, Taruta S, Kim YA, Endo M, Saito N.
    Biocompatibility of thin carbon fiber web as a scaffold for bone regeneration.
    4th International Conference on Nanotechnology-Occupational and Environmental Health, Helsinki, Finland.

  3. Aoki K, Usui Y, Endo M, Saito N.
    Biocompatibility of carbon nanotubes.
    Workshop of the safety assessment of the carbon nanotubes in American National Institute for Occupational Safety and Health, and the Environmental Protection Agency, West Virginia, USA.

  4. Aoki K, Hara K, Narita N, Usui Y, Shimizu M, Ogiwara N, Ishigaki N, Nakamura K, Kato H, Todoroki H, Ito I, Endo M, Saito N.
    Mechanidal Properties and Bone Tissue Compatibility of Polyethylene / Multi-Walled Carbon Nanotube Composite.
    22nd European Conference on Biomaterials, (ESB2009), Lausanne, Switzerland.

  5. Goh AC.
    The past, present and future of Electrophysical Agents and the relevance of ISEPA.
    1st International Congress of International Society of Electrophysical Agents, Plenary Lecture, Las Vegas, USA.

  6. Goh AC.
    Professional Issues related to practice of EPA.
    1st International Congress of International Society of Electrophysical Agents, Forum, Las Vegas, USA.

  7. Goh AC.
    Therapeutic ultrasound, SWD and MW: An update on dosimetry.
    1st International Congress of International Society of Electrophysical Agents, Plenary Lecture, Las Vegas, USA.

  8. Goh AC.
    Electrophysical Agents: International Collaboration for Change.
    7th National Congress of Singapore Physiotherapy Association, Plenary Lecture, Singapore.

  9. Goh AC.
    Electrophysical Agents: From Old Model to New Model.
    7th National Congress of Singapore Physiotherapy Association, Workshop, Singapore, May, 2009.

  10. Goh AC.
    Education in a Global Environment.
    7th National Congress of Singapore Physiotherapy Association, Forum, Singapore.

  11. Goh AC.
    Evidence Based Practice in Electrophysical Therapy: A Global Perspective.
    Hong Kong Physiotherapy Association, Special Lecture, Kowloon, Hong Kong.

  12. Goh AC.
    Electrophysical Agents: International Collaboration for Change.
    Annual Congress of Hong Kong Physiotherapy Association, Keynote Lecture, Kowloon, Hong Kong.

  13. Goh AC.
    Electrical Stimulation for Pain Control and Muscle Re-education - From Physics to Practice.
    Annual Congress of Hong Kong Physiotherapy Association, Workshop, Kowloon, Hong Kong.

  14. Usui Y, Aoki K, Shimizu M, Ogiwara N, Iashigaki N, Nakamura K, Kato H, Endo M, Saito N.
    Multi-walled Carbon nanotubes show high bone tissue compatibility.
    4th International Conference on Nanotechnology-Occupational and Environmental Health, Helsinki, Finland.

  15. Usui Y, Aoki K, Shimizu M, Ogiwara N, Iashigaki N, Nakamura K, Kato H, Endo M, Saito N.
    Carbon Nanotubes Show High Bone Tissue Compatibility.
    22nd European Conference on Biomaterials (ESB2009), Lausanne, Switzerland.

  16. 赤岡裕介, 天正恵治, 小平博之, 安田岳, 吉村康夫, 齋藤直人, 加藤博之.
    ステム周囲骨折に対する治疗経験.
    第104回信州整形外科懇談会, 松本.

  17. 赤岡裕介, 天正恵治, 安田岳, 小平博之, 齋藤直人, 加藤博之.
    ステム周囲骨折に対する治疗経験.
    第113回中部日本整形災害外科学会, 神戸(主題).

  18. 出间顺子、百瀬公人.
    回復期脳血管障害患者の入院时介助量による础顿尝改善度の相违.
    リハビリテーション?ケア合同研究大会,広岛.

  19. 藤田大河, 山口朋浩, 北島圀夫, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    拟似体液中におけるカップスタック型カーボンナノチューブからのアパタイトの析出.
    第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会, 群馬.

  20. 藤田大河, 山口朋浩, 北島圀夫, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    表面処理したカップスタック型カーボンナノチューブの拟似体液中でのアパタイト析出.
    日本セラミックス协会年会.

  21. 芳賀亜紀子, 坂口けさみ, 中村真裕子, 徳武千足, 湯本敦子, 近藤里栄, 金井誠, 大平雅美, 市川元基, 大平哲史, 上條陽子.
    正期产母子に対する出生直后のカンガルーケアに伴う新生児の心拍変动の変化.
    第50回日本母性卫生学会学术集会,横浜.

  22. 市原靖子、矢沢正信、唐沢忠宏、渋谷秀行、百瀬公人.
    呼吸器离脱に难渋した一症例.
    第66回长野県农村医学会総会,茅野.

  23. 井本雄三, 山口朋浩, 北島圀夫, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    金属アルコキシドを用いたカーボンナノファイバー表面へのアルミナコーティング.
    第40回中部化学関係学协会支部连合秋季大会.

  24. 石垣範雄, 木村貞治, 青木 薫, 薄井雄企, 清水政幸, 成田伸代, 原 一生, 加藤博之, 三好 圭, 武藤芳照, 加藤博之, 齋藤直人.
    人体姿势モニタリング装置を用いた高齢者の歩行评価:第2报.
    第24回日本整形外科学会基础学术集,横浜.

  25. 木所和樹, 山口朋浩, 北島圀夫, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    酸, アルカリおよびカルシウム含有溶液処理したカーボンナノファイバーからのアパタイトの析出.
    日本セラミックス协会年会.

  26. 小林千益, 百瀬敏充, 中川浩之, 松木寛之, 鬼頭宗久, 齋藤直人, 天正恵治, 小平博之, 高橋榮明, 高岡邦夫.
    人工股関节置换术(罢贬础)を行う股関节に骨の质と构造の不良を生じる机序に関する研究:続报.
    第24回日本整形外科学会基礎学術集, 横浜.

  27. 小林千益, 百瀬敏充, 中川浩之, 松木寛之, 鬼頭宗久, 天正恵治, 小平博之, 安田 岳, 齋藤直人, 寺山和雄.
    罢贬础の基本手技:罢贬础の股臼侧の処置.
    第39回日本人工関节学会,东京(教育口演).

  28. 小林千益, 百瀬敏充, 中川浩之, 松木寛之, 鬼頭宗久, 天正恵治, 小平博之, 安田 岳, 齋藤直人.
    初回笔厂型人工膝関节置换术の大腿骨部品回旋决定法の术后成绩への影响.
    第39回日本人工関节学会,东京.

  29. 小平博之, 天正恵治, 安田 岳, 成田伸代, 齋藤直人, 加藤博之, 小林千益, 堀内博志.
    C-stem(triple tapered stem)における大腿骨近位への荷重伝達の検討.
    第82回日本整形外科学会総会, 福岡.

  30. 小平博之, 天正恵治, 安田 岳, 成田伸代, 齋藤直人, 加藤博之.
    人工股関节置换术アプローチの违いによる大転子リスクの検讨.
    第112回中部日本整形灾害外科学会,京都(主题).

  31. 小平博之, 天正恵治, 安田 岳, 成田伸代, 齋藤直人, 加藤博之, 小林千益, 堀内博志.
    人工股関节置换术アプローチの违いによる大転子、术后脱臼リスクの検讨.
    第36回日本股関節学会, 京都(主題).

  32. 小平博之, 天正恵治, 成田伸代, 安田 岳, 齋藤直人, 加藤博之, 小林千益, 堀内博志.
    C-stem(triple tapered stem)における大腿骨近位への荷重伝達の検討.
    第39回日本人工関節学会, 東京.

  33. 小平博之, 天正恵治, 安田 岳, 成田伸代, ,齋藤直人, 加藤博之.
    人工股関节置换术のアプローチの违いによる大転子骨折のリスクの検讨.
    第103回信州整形外科懇談会, 松本.

  34. 小平博之, 中村恒一, 石垣範雄, 荻原伸英, 畑幸彦, 齋藤直人.
    罢贬础の免荷期间が顿痴罢発症リスクに及ぼす影响.
    第46回日本リハビリテーション医学会, 静岡.

  35. 小松雅俊, 滝沢 崇, 上原将志, 森岡 進, 小平博之, 天正恵治, 齋藤直人, 吉村康夫, 加藤博之.
    下肢関节手术における表皮缝合の必要性に関する検讨.
    第104回信州整形外科懇談会, 松本.

  36. 小松雅俊, 滝沢 崇, 上原将志, 森岡 進, 小平博之, 天正恵治, 齋藤直人, 吉村康夫, 加藤博之.
    下肢関节手术における表皮缝合の必要性に関する検讨.
    第217回整形外科集談会東海地方会, 名古屋.

  37. 松葉友幸, 小平博之, 成田伸代, 安田 岳, 天正恵治, 齋藤直人.
    舟状-第1楔状骨骨癒合症に対する手术例の検讨.
    第112回中部日本整形災害外科学会, 京都.

  38. 松葉友幸, 小平博之, 成田伸代, 上條哲義, 安田 岳, 天正恵治, 齋藤直人, 加藤博之.
    舟状?第1楔状骨骨癒合症に対して手术を施行した3症例5足の検讨.
    第103回信州整形外科懇談会, 松本.

  39. 松井佐矢香、鬼崎正则、牛山直子、百瀬公人.
    地域高齢者を対象とした运动教室の効果について~连続参加が歩行能力に及ぼす影响~.
    第58回日本农村医学会学术総会、横浜.

  40. 百瀬公人,市原靖子,渋谷秀幸.
    长期人工呼吸器管理から离脱できた高齢头部外伤患者の理学疗法の経験.
    第44回日本理学疗法学术大会、东京.

  41. 成田伸代, 小平博之, 安田岳, 天正恵治, 齋藤直人.
    85歳以上の高齢者に対する人工膝関节置换术の治疗成绩.
    第39回日本人工関節学会, 東京.

  42. 西村多寿子、横川吉晴、甲斐一郎.
    血流制限を伴う运动(加圧トレーニング)前后の骨代谢マーカーの変化.
    第51回日本老年医学会学术集会?総会、横浜.

  43. 大場悠己, 天正恵治, 田中厚誌, 森岡進, 小平博之, 齋藤直人, 加藤博之.
    先天性内反股に対して立体模型による手术シミュレーション后に人工股関节全置换术を施行した1例.
    第104回信州整形外科懇談会, 松本.

  44. 大場悠己, 天正恵治, 田中厚誌, 森岡 進, 小平博之, 齋藤直人, 加藤博之.
    先天性内反股に対して立体模型による手术シミュレーション后に人工股関节全置换术を施行した1例.
    第217回整形外科集談会東海地方会, 名古屋.

  45. 関崎研八、青木启成、西村直树、百瀬公人.
    高齢者大腿骨頚部骨折患者の転帰と退院時歩行能力 -術後1週目の移乗動作能力に着目して-.
    第38回長野県理学療法学術大会, 松本.

  46. 清水政幸, 薄井雄企, 青木薫, 成田伸代, 原 一生, 加藤博之, 齋藤直人, 小林泰浩, 中村浩彰, 宇田川信之, 高橋直之.
    多层カーボンナノチューブの骨芽细胞に対する効果.
    第24回日本整形外科学会基礎学術集, 横浜.

  47. 征矢野あや子、横川吉晴.
    地域高齢者向け二重课题歩行テストと认知机能?遂行机能.
    第68回日本公众卫生学会総会、奈良.

  48. 天正恵治, 小平博之, 安田 岳, 加藤博之, 齋藤直人, 小林千益.
    反復性/习惯性膝盖骨脱臼に対する惭笔贵尝再建术の短期成绩.
    第113回中部日本整形災害外科学会, 神戸(主題).

  49. 天正恵治, 成田伸代, 小平博之, 安田 岳, 齋藤直人, 加藤博之.
    サポートリングを用いずに臼盖再建を行った人工股関节再置换术の短期成绩.
    第39回日本人工関節学会, 東京.

  50. 徳武千足, 中村真裕子, 坂口けさみ, 芳賀亜紀子, 湯本敦子, 近藤里栄, 金井 誠, 大平雅美, 市川元基, 大平哲史, 上條陽子.
    正期产母子に対する分娩直后のカンガルーケアに伴う児の循环?呼吸?体温并びに睡眠?覚醒状态の変化.
    第50回日本母性卫生学会学术集会、横浜.

  51. 植田直樹, 山口朋浩, 北島圀夫, 中西健文, 宮路史明, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    高分散処理したカーボンナノファイバー/アルミナ复合体のプラズマ焼结による作製.
    第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会, 群馬.

  52. 植田直樹, 山口朋浩, 北島圀夫, 中西健文, 宮路史明, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    酸処理したカーボンナノファイバー复合アルミナセラミックスの作製と机械的性质.
    日本セラミックス协会第22回秋季シンポジウム.

  53. 植田直樹, 山口朋浩, 北島圀夫, 中西健文, 宮路史明, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    高分散処理したカーボンナノファイバー复合アルミナセラミックスの作製と机械的性质.
    日本セラミックス协会年会.

  54. 牛山直子、百瀬公人.
    地域在住高齢者における膝伸展筋力と歩行能力の関係.
    第58回日本农村医学会学术総会,横浜.

  55. 薄井雄企, 青木 薫, 清水政幸, 荻原伸英, 石垣範夫, 中村恒一, 加藤博之, 樽田誠一, 遠藤守信, 齋藤直人.
    多层カーボンナノチューブ复合セラミックスの开発.
    第24回日本整形外科学会基礎学術集, 横浜.

  56. 岩松健一, 山口朋浩, 北島圀夫, 遠藤守信, 齋藤直人, 樽田誠一.
    酸処理したカーボンナノファイバー复合アルミナセラミックスの作製.
    第25回日本セラミックス協会関東支部研究発表会, 群馬.

  57. 横川吉晴、滝沢正臣、甲斐一郎.
    映像会议システムを利用した高齢者运动教室の试み.
    第51回日本老年社会科学会大会,横浜.

  58.   横川吉晴、征矢野あや子.
    地域高齢者向け二重课题歩行テストの特性.
    第68回日本公众卫生学会総会,奈良.

  59. 横川吉晴、甲斐一郎.
    中高齢女性の骨密度に対するジャンプトレーニング及び中等度血流制限を伴う低负荷抵抗运动の効果.
    第19回日本健康医学会学会.