2012年-作业疗法学専攻 学会発表

  1. Kobayashi M, Takahashi L, Momose H, Ohhashi T
    Development of cognitive - behavioral assessment system for driving-related functions by skin potential reflex and palmar sweating responses.
    第89回日本生理学会大会,松本,2012,3月.

  2. 山鹿隆义,千岛亮,樱井聡,高田明子
    骨伝导音による笔300型叠颁滨システム开発の可能性;システム利用环境における基础検讨.
    第28回长野県作业疗法学会,諏访,2012,3月.

  3. 樱井聡,千岛亮,大原愼二
    意思伝达支援に応用する笔300导出のための左右音像聴覚刺激条件の検讨.
    第28回长野県作业疗法学会,諏访,2012,3月.

  4. 高桥一树,荒井善昭,伊东一典,香山瑞穂,桥本昌巳,大谷真,千岛亮
    判别分析を用いた贰搁笔解析に関する検讨.
    第10回日本生体医工学会 甲信越支部長野地区シンポジウム,長野,2012,3月.

  5. 山鹿隆义,樱井聡,高田明子,千岛亮
    叠颁滨応用に向けた随意运动イメージによる运动関连脳电位(惭搁颁笔)导出の基础検讨.
    第10回日本生体医工学会 甲信越支部長野地区シンポジウム,長野,2012,3月.

  6. 金田直树,千岛亮,香山瑞恵,大谷真,桥本昌巳,伊东一典,荒井善昭:
    音象定位する音刺激を用いた笔300型叠颁滨におけるフィードバック机能のための判定法に関する研究.
    第10回日本生体医工学会 甲信越支部長野地区シンポジウム,長野,2012,3月.

  7. 原田裕也,千岛亮,大谷真,香山瑞恵,桥本昌巳,伊东一典,荒井善昭
    笔300型叠颁滨のための音象定位を利用した気导?骨导聴覚刺激の比较.
    第10回日本生体医工学会 甲信越支部長野地区シンポジウム,長野,2012,3月.

  8. Chen J, Terada N, Ohno N, Saitoh S, Saitoh Y, Ohno S
    Immunohistochemical analyses of protein 4.1G in enteric peripheral nervous tissues by "in vivo cryotechnique".
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  9. Huang Z, Terada N, Saitoh Y, Chen J, Ohno S
    Activation-specific changes of angiotensin II receptors in mouse cerebellum and adrenal glands with in vivo cryotechnique.
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  10. 齊藤成, 寺田信生, 齊藤百合花, 藤井靖久, 大野伸一
    マウス肾臓の酸欠近位曲尿细管上皮细胞内ミトコンドリアの超微形态学的研究.
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  11. 齊藤百合花, 寺田信生, 齊藤成, 大野伸一
    生体内冻结技法によるマウス肺循环动态の机能的形态像と组织化学的解析法.
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  12. 志茂聡, 齊藤成, 寺田信生, 齊藤百合花, 大野伸一
    生きたマウス小肠粘膜における可溶性血清蛋白の免疫组织化学的解析.
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  13. 寺田信生, 齊藤百合花, 大野伸一
    生きた動物組織形態像を反映した物質局在の解析:生体内凍結技法の応用 (シンポジウム)
    第117 回日本解剖学会総会?全国学術集会, 山梨, 2012, 3月.

  14. 福島佐千恵,小林正義,河埜 康二郎,大西あゆみ,石川絵里,犬塚伸,高橋徹,鷲塚伸介
    精神科入院患者に対する身体的アプローチ.
    第5回南信州渓流フォーラム,饭田,2012,4月.

  15. 原朋美, 埴原秋児 
    アルツハイマー病の新知识. 
    第108回日本精神神経学会総会, 札幌, 2012, 5月.

  16. 赤羽美和,叁泽加代子,福岛佐千恵,佐藤阳子
    就学犹予により発达の向上を认めた超低出生体重时の一例.
    第46回日本作業療法学会,宮崎, 2012, 6月.

  17. 大西あゆみ,河埜康二郎,福岛佐千恵,小林正义
    尘贰颁罢を実施したうつ病患者の记忆と体験をつなげる个别作业疗法.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  18. 上村智子, 高山りさ, 石渡利奈, 井上剛伸
    軽度认知障害のある在宅高齢者への服薬支援:アラーム付き薬入れを用いて.
    第46回日本作業療法学会, 宮崎, 2012, 6月.

  19. 河埜康二郎,大西あゆみ,畑幸彦,福岛佐千恵,小林正义
    うつ病患者に対する作业疗法の実践.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  20. 栗田文,玉木聡,上村智子,铃木由香,渡边桃子
    Westmead Home Safety Assessment日本語版の利点と問題点.
    第46回日本作業療法学会, 宮崎, 2012, 6月.

  21. 小林正义,佐々木努,高桥理沙,百瀬英哉,大桥俊夫
    自动车运転に関わる认知行动评価システムの开発-高齢者の模拟运転特性.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  22. 櫻井聡,千島亮,山鹿隆義,伊東一典, 大原愼二
    仮想音源の选択的聴取课题による笔300型意思伝达システム开発に向けた基础的研究.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎市,2012,6月.

  23. 佐々木努,小岛孝郎,山田恭平,岩井纱织,伊藤玲
    认知机能の行动観察评価方法の検讨.
    第46回日本作業療法学会, 宮崎,2012,6月.

  24. 杉村直哉,小林正义,福岛佐千恵,春日麻美子,武藤隆
    精神科デイケア利用者は就労を継続するために何が重要と考えているか.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  25. 高田明子,山鹿隆义,小林正义,畑幸彦
    造血干细胞移植患者の础顿尝に関连した动作の困难感.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  26. 玉木聡, 栗田文,上村智子,長倉のえ,岡島明子
    终末期がん患者の住环境整备:自宅で安全に生活するために.
    第46回日本作業療法学会, 宮崎, 2012, 6月.

  27. 千島亮, 山鹿隆義, 櫻井聡, 奈良篤史, 伊東一典
    骨伝导音の伝达特性を活かした笔300型脳波応用支援机器开発;利用者负担を軽减した骨伝导音呈示条件の検讨.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  28. 二宫彰浩,小林正义
    うつ病のある人への地域における就労支援.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  29. 二宫彰浩,小林正义
    うつ病のある人への地域における就労支援.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  30. 古川智巳,务台均
    脳卒中地域连携パス参加にあたっての急性期病栋の実态调査.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  31. 松村奈美,村井早苗,本田怜,小林正义
    精神科亜急性期患者の认知机能を评価する作业検査の开発研究.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  32. 务台均,古川智巳,荒木香寿未,叁泽康介
    脳卒中患者の在宅生活における滨础顿尝についての検讨.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  33. 山鹿隆义,千岛亮,井所拓哉,樱井聡,高田明子
    运动イメージを用いた运动関连脳电位导出と叠颁滨応用に向けた基础検讨.
    第46回日本作业疗法学会,宫崎,2012,6月.

  34. 小林正义,百瀬英哉,高桥理沙,佐々木努,大桥俊夫
    自动车模拟运転时の视线动作と手掌部発汗反応.
    第20回日本発汗学会,奈良,2012,8月.

  35. 高桥理沙,百瀬英哉,小林正义,佐々木努,大桥俊夫
    改良型「自动车运転认知行动评価装置」の试験-手掌部発汗比较.
    第20回日本発汗学会総会,奈良,2012,8月.

  36. 百瀬英哉,高桥理沙,小林正义,佐々木努,大桥俊夫
    自动车模拟运転时と実车运転时の手掌部発汗反応比较.
    第20回日本発汗学会総会,奈良,2012,8月.

  37. Kawashima E, Saitoh Y, Terada N, Inui K, Yoshimura A, Ohno S
    Immunohistochemical analyses of serum proteins in puromycin aminonucleoside nephrosis of living rat kidneys by "in vivo cryotechnique".
    14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry, Kyoto, 2012, 8月.

  38. Saitoh Y, Terada N, Ohno N, Saitoh S, Ohno S
    Imaging of microvascular blood flow with quantum dots in living mouse lungs of initial cancer metastasis by "in vivo cryotechnique".
    14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry, Kyoto, 2012, 8月.

  39. Terada N, Saitoh Y, Ohno N, Saitoh S, Ohno S
    Involvement of Src to membrane skeletal complex, MPP6-4.1G, in Schmidt-Lanterman incisures of mouse myelinated nerve fibers in PNS.
    14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry, Kyoto, 2012, 8月.

  40. Saitoh Y, Terada N, Ohno N, Ohno S
    Novel membrane skeletal protein complex, 4.1G-MPP6-CADM4, in Schmidt-Lanterman incisures of peripheral myelinated nerve fibers. (シンポジウム)
    第35回日本神経科学大会, 名古屋, 2012, 9月.

  41. 齐藤百合花,寺田信生,大野伸彦,齐藤成,大野伸一
    蛍光量子ドットによる生体内冻结マウス癌転移初期肺での肺血行动态解析法.
    第44回日本臨床分子形態学会総会?学術集会, 高知,2012, 9月.

  42. 原田裕也,山鹿隆义,千岛亮,大谷真,香山瑞恵,桥本昌巳,伊东一典,荒井善昭
    音像定位する聴覚刺激を用いた笔300型叠颁滨の検讨;音像定位させた気导音と骨导音による笔300成分导出の比较.
    生体医工学シンポジウム,大阪,2012, 9月.

  43. 千岛亮,原田裕也,山鹿隆义,大谷真,香山瑞恵,桥本昌巳,伊东一典,荒井善昭
    音像定位させた骨伝导音による笔300型意思伝达支援机器の検讨.
    計測自動制御中部支部シンポジウム,長野,2012, 9月.

  44. 坂井优亮,青木洋康,田口拓弥,桥本昌巳,千岛亮,伊东一典,香山瑞恵,大谷真,荒井善昭
    笔300型叠颁滨のための注视位置と事象関连电位に関する一考察.
    電子情報通信学会 MEとサイバネティクス研究会(MBE),長野,2012, 9月.

  45. Chen J, Terada N, Saitoh Y, Huang Z, Ohno N, Ohno S
    Involvement of ERK1/2 signal transduction pathway under ischemia injury in mouse small intestines detected with "in vivo cryotechnique".
    日本解剖学会第72回中部支部学術集会, 岐阜, 2012, 10月.

  46. 牛越浩司,务台均
    肩関节屈曲ROMテストにおける検者间の测定误差.
    第9回肩の运动机能研究会,东京,2012,10月.

  47. 宫下浩俊,务台均
    肩甲帯のリラクゼーションが肩関节可动域へ及ぼす影响.
    第9回肩の运动机能研究会,东京,2012,10月.

  48. 百瀬良美,叁泽康介,务台均
    大腿骨颈部骨折に対する当院回復期リハビリテーション病栋クリニカルパスの検讨.
    リハビリテーション?ケア合同研究大会,札幌,2012,10月.

  49. 埴原秋児,中西康祐,务台均
    施设に入所している认知症高齢者の生活の质.
    第31回日本认知症学会学术集会,つくば,2012,10月.

  50. 佐々木努,小岛孝郎,染谷真衣,芝原正隆,伊藤玲
    「高次脳机能行动観察チェックシート」の作成に向けた取り组み-第4报因子构造の分析-.
    第43回北海道作业疗法学会,札幌,2012,10月

  51. 染谷真衣,小岛孝郎,神田亮,伊藤玲,佐々木努
    「高次脳机能行动観察チェックシート」の作成に向けた取り组み-第5报3症例の経时的検讨-.
    第43回北海道作业疗法学会,札幌,2012,10月.