2013年-看护学専攻 学術論文など(総説?原著)
-
Hirabayashi K, Nakazawa Y, Katsuyama Y, Yanagisawa T, Saito S, Yoshikawa K, Shigemura T, Sakashita K, Ichikawa M, Koike K
Successful ganciclovir therapy in a patient with human herpesvirus-6 encephalitis after unrelated cord blood transplantation.
usefulness of longitudinal measurements of viral load in cerebrospinal fluid. Infection 41, 219-223, 2013. -
Kaneyama T, Takizawa S, Tsugane S, Yanagisawa S, Takeichi N, Ehara T, Ichikawa M, Koh C-S
Downregulation of water channel aquaporin-4 in rats with experimental autoimmune encephalomyelitis induced by myelin basic protein.
Cell Immunol 281, 91-99, 2013. -
Kamijo Y, Ichikawa M
Cost information of chemotherapy for cervical and endometrial cancer in Japan.
Japan Journal of Nursing Science online 21 May 2013 -
Hongo M, Hidaka H, Sakaguchi S, Nakanishi K, Terasawa F, Ichikawa M, Hirota N, Tsuruta G, Tanaka N, Izawa A, Yazaki Y, Ikeda U, Koike
on behalf of the Investigators of Study Project on Prevention of Metabolic Syndrome among Children, Adolescents, and Young Adults in Shinshu.
Serum high-density lipoprotein cholesterol level and lifestyle habits among Japanese junior high school students.
Shinshu Med J 61: 205-215, 2013. -
Tomita T, Hata T, Takeuchi T, Oguchi Y, Okada A, Aizawa K, Koshikawa M, Otagiri K, Motoki H, Kasai H, Izawa A, Koyama J, Hongo M, Ikeda U
High concentrations of omega-3 fatty acids are associated with the development of atrial fibrillation in the Japanese population.
Heart Vessels 28: 497-504, 2013. -
福嶋义光,鎌谷直之,小杉真司,高田史男,田中敏博,玉井眞理子,他35名
「医疗における遗伝学的検査?诊断に関するガイドライン」
临床病理レビュー150号:125-136,2013 -
芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,坂口けさみ,金井诚,上条阳子
母性看护学実习に导入した保育园実习における看护学生の学びの検讨
长野県母子卫生学会誌15:11-19,2013. -
芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,中村纱矢香,铃木敦子,大平雅美,市川元基,金井诚,坂口けさみ
产后1カ月时の母乳育児の确立と基础的?产科学的要因および母乳育児ケアとの関连性.
母性卫生54(1):101-109,2013. -
小林千世,柳泽节子,松永保子
看護系大学生のライフスキルに関する研究 ―基礎看護学実習の効果の検討―
応用心理学研究39(1):65-66,2013. -
松高由佳?古谷野淳子?桑野真澄?桥本充代?本间隆之?山崎浩司?横山叶子?日高庸晴
Men who have Sex with Men(MSM)におけるHIV感染予防行動を妨げる認知に関する検討
日本エイズ学会誌 15(2): 134-140, 2013. -
松本 賢哉, 下里 誠二, 水野 恵理子
心理教育が统合失调症患者の病识にもたらす効果 个别心理教育による各场面の分析から
日本精神保健看护学会誌22(1):29-38.2013. -
松沢由美,中村昭则,吉田邦弘,両角由里,高桥宏子,池田修一
信州大学医学部附属病院难病诊疗センターによる访问诊疗に対する意识调査
信州医学雑誌,61(4):217-223,2013. -
叁井贞代,根井きぬ子,叁桥真纪子,亀谷博美,守屋綾子,瀬戸絵美,吉田美恵子,矢嶋美雪,小林裕子,奥野ひろみ,高桥宏子
退院支援委员会の取り组みの评価
第43回日本看护学会论文集 地域看护:71-74,2013. -
叁井贞代,根井きぬ子,奥野ひろみ,高桥宏子ほか
退院支援委员会の取り组み评価.-病栋看护师の退院支援に対する意识変化-
第43回日本看护学会论文集.71-74.2013. -
中岛节子,奥野ひろみ,五十嵐久人
视覚障害者の肥満とそれに関する食生活の検讨
信州公衆衛生雑誌7(2).75-82. 2013. -
中岛节子,奥野ひろみ,五十嵐久人
视覚障害者の肥満とそれに関连する生活习惯の検讨
信州公众卫生雑誌,7(2):75-81,2013 -
野村文夫,吉田邦弘,池上弥生,近藤达郎,黒木良和,玉井眞理子,平原史树,村上裕美,游佐浩子,小杉真司
遗伝情报の取り扱いに関するアンケート结果の报告
日本遗伝カウンセリング学会誌34巻3号,123-128,2013. -
坂口けさみ,徳武千足,芳贺亜纪子,近藤里栄
正期产新生児に対する早期母子接触の効果と安全性(综説)
信州医学雑誌61(5):263-272,2013. -
下里诚二
「暴力」の予测は可能か
精神科看护40(7):4-11.2013. -
高桥宏子,奥野ひろみ,両角由里
コミュニケーションに障害がある在宅础尝厂疗养者に対する支援者の思い-病状の进行による时期ごとの分析-
日本难病看护学会誌,18(2):135-141,2013. -
高桥宏子,奥野ひろみ,両角由里
コミュニケーションに障害がある在宅础尝厂疗养者に対する支援者の思い-病状の进行による时期ごとの分析-
日本难病看护学会誌,18(2):135-141,2013. -
武井馨世,吉田亜未,佐々木优香,坂口けさみ,芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,大平雅美,市川元基,金井诚
父亲の育児休业取得の意义に関する研究-育児休业を取得した父亲及び母亲へのインタビュー调査を通して-
长野県母子卫生学会誌15:28-35,2013. -
玉井眞理子
遗伝相谈とこころのケア
小児科 54巻10号,1403-1407,2013. -
田中敬子,関岛良树,吉田邦弘,水内麻子,山下浩美,玉井眞理子,池田修一,福嶋义光
信州大学医学部附属病院遗伝子诊疗部における遗伝性神経筋疾患の発症前诊断の现状
临床神経学53巻3号,196-204,2013. -
徳武千足,小林佳奈,平野里织,坂口けさみ,芳贺亜纪子,近藤里栄,金井诚,市川元基,大平雅美
生后1ヶ月児を持つ母亲の添い寝及び添え乳の実态とヒヤリハット経験に関する研究
长野県母子卫生学会誌15:20-27,2013. -
山崎浩司
医疗研究と质的研究――その関係に见る苦难と意义
質的心理学フォーラム (4): 28-35, 2012.
〔刊行年月は2012年12月ですが,実际に出たのが2013年3月だったため,昨年の业绩报告に记载できませんでした。〕