2013年-看护学専攻 学会発表

  1. Harada M, Izawa A, Hongo M, Hidaka H, Nakanishi K, Terasawa F, Yazaki Y, Ikeda U
    Association between serum cystatin C level and cardiometabolic risk factors among Japanese junior high school students. 86th American Heart Association,
    Scientific Sessions, Dallas, TX, USA, November 19, 2013.

  2. Hongo M, Hidaka H, Sakaguchi S, Nakanishi K, Izawa A, Kobayashi M, Yazaki Y, Ikeda U
    Serum HDL-C is associated with cardiometabolic risk factors among male Japanese junior high school students: A comparison with LDL-C/HDL-C ratio.
    第77回日本循环器学会総会,横浜,3月17日

  3. Hongo M, Hidaka H, Sakaguchi S, Nakanishi K, Terasawa F, Izawa A, Yazaki Y, Ikeda U: Serum high-density lipoprotein cholesterol level and lifestyle habits among Japanese junior high school students.
    European Society of Cardiology Congress 2013, Amsterdam, The Netherlands, September 1, 2013

  4. Nakayama Y, Lin Y, Hongo M, Hidaka H, Ueda J, Kikuchi S, Koike K
    Prevalence of H. pylori infection among Japanese junior high school students.
    17th International Workshop on Campylobacter Helicobacter and Related Organisms, Aberdeen, UK, September 16, 2013.

  5. Suzuki Y
    Psychological and social developmental process in children and adolescents after transplantation in childhood.
    CAST 2013, Kyoto, Japan, September, 2013.

  6. Suzuki Y
    Research on the creative learning process of the children and adolescents to live own lives with long-termed chronic conditions.
    The 16th East Asia Forum of Nursing Scholarship, Bangkok, Thailand, February, 2013.

  7. Suzuki Y
    The creative learning process of children and adolescents to obtain skills and attitude to live with long-termed chronic conditions.
    The 3rd World Academy of Nursing and Science, Seoul, Korea, October, 2013.

  8. Suzuki Y
    The process of acquiring own sense of expanding health in adolescents with long-termed chronic conditions.
    The 2nd NUS-NUH International Conference and 18th Singapore-Malaysia Nursing Conference, Singapore, Singapore, November, 2013.

  9. Yazaki Y, Seki T, Hayashi Y, Hongo M, Ikeda U
    Myocardial sympathetic nerve activity is associated with left ventricular hypertrophy and clinical outcome in heart failure patients with preserved ejection fraction.
    Annual Scientific Meeting of American College of Cardiology 2013, San Francisco, USA, March 10, 2013.

  10. Yazaki Y, Seki T, Hayashi Y, Izawa A, Hongo M, Ikeda U
    Modified immunosuppression and neurohumoral blockade may prevent ventricular remodeling and improve clinical outcome in patients with cardiac sarcoidosis.
    Annual Scientific Meeting of American College of Cardiology 2013, San Francisco, USA, March 10, 2013.

  11. 芳贺亜纪子,小川真未,远山京子,徳武千足,近藤里栄,渡边淳子,坂口けさみ,金井诚
    在宅で重症心身障害児を育てる母亲および父亲の障害受容と养育に対する思い
    54回日本母性卫生学会学术集会,大宫,2013,10月

  12. 芳贺亜纪子,小川真未,塚野未来,远山京子,徳武千足,近藤里栄,渡边淳子,坂口けさみ,金井诚
    在宅疗养中の重症心身障害児をもつ両亲の育児の実态と思い
    第16回长野県母子卫生学会学术讲演会,松本,2013,11月

  13. 林 櫻松,中山佳子, 小笠原 実,上田純子,本郷 実, 間部克裕, 加藤元嗣, 柳生聖子,菊地正悟
    中学生の贬.辫测濒辞谤颈感染状况―长野県及び北海道における疫学调査
    第19回ヘリコバクター学会ワークショップ2,长崎,6月29日

  14. 本郷 実,矢崎善一,伊澤 淳,原田美貴子,池田宇一,日高宏哉,中西啓介,寺澤文子,阪口しげ子
    血栓塞栓症合併妊娠
    日本人男子一般中学生における血清贬顿尝コレステロール値と生活习惯および生活习惯病との関连
    第61回日本心臓病学会総会,熊本,9月21日

  15. 五十嵐久人,饭岛纯夫
    中小公司の非正规雇用者と正规雇用者の蚕翱尝に职业性ストレス,生活习惯が及ぼす影响
    第72回日本公众卫生学会総会,叁重,2013,10月

  16. 五十嵐久人,饭岛纯夫,金子誉
    男性雇用者の蚕翱尝と职业性ストレスの関係
    第56回日本产业卫生学会北陆甲信越地方会,长野,2013,10月

  17. 川端美智子,高桥理沙,下里诚二
    看护系女子大学生の遂行机能とストレス対処行动の関连-叠础顿厂と骋颁蚕による検讨-
    第33回日本看护科学学会,2013,大阪.12月

  18. 北原修一郎,寺田克
    小児内视镜手术:复雑性虫垂炎治疗の问题点
    第50回日本小児外科学会学术集会,东京

  19. 北原修一郎,寺田克,清水公男
    小児における复雑性虫垂炎と肿瘤形成性虫垂炎に対する当科の治疗方针 创始と継志,ドレーンを入れない工夫
    第113回日本外科学会定期学术集会,福冈

  20. 北原修一郎,寺田克
    虐待 一般病院における小児救急医療 特に外傷と虐待の現状
    第29回日本小児外科学会秋季シンポジウム,东京

  21. 小林明日香,巣山史织,小木曽綾菜,设楽咲也香,坂口けさみ,芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美
    夫妇ペアで见た育児家事行动と育児意识及び性役割意识の関连性について
    第54回日本母性卫生学会学术集会,大宫,2013,10月

  22. 近藤里栄,内山みのり,小泽理奈,坂口けさみ,芳贺亜纪子,徳武千足,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美
    妊娠?分娩?产褥における妊产妇の不安状态の推移および诸要因との関连
    第16回长野県母子卫生学会学术讲演会,松本,2013,11月

  23. 松山諒亮,竹前 忠,小杉幸男,本郷 実
    光学的呼吸モニタリング
    平成25年度日本生体医工学会东海支部学术大会,名古屋,10月19日

  24. 中山佳子, 林 櫻松, 上田純子, 本郷 実, 菊地正悟
    中学生のH. pylori疫学調査における抗体陽性者の臨床的特徴
    第19回ヘリコバクター学会ワークショップ2,长崎,6月29日

  25. 西野入希美,大塚直子,徳武千足,坂口けさみ,芳贺亜纪子,近藤里栄,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美,上条阳子
    新生児期における正期产新生児の呼吸?循环动态の変化に関する研究
    第54回日本母性卫生学会学术集会,大宫,2013,10月

  26. 小木曽綾菜,设楽咲也香,小林明日香,巣山史织,坂口けさみ,芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美,上条阳子
    父亲が育児に惯れていくプロセスと父亲及び母亲の考える父亲のあるべき姿について
    第54回日本母性卫生学会学术集会,大宫,2013,10月

  27. 巣山史织,小林明日香,小木曽綾菜,设楽咲也香,坂口けさみ,芳贺亜纪子,徳武千足,近藤里栄,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美
    父亲の母亲に対する情绪的支援行动と関连する要因について
    第54回日本母性卫生学会学术集会,大宫,2013,10月

  28. 高桥宏子,奥野ひろみ,両角由里
    保健所保健师による在宅础尝厂疗养者の灾害対策の取り组みから见えてきた课题
    第18回日本难病看护学会,东京,2013,8月

  29. 髙橋克直,谷川 彰,竹前 忠,小杉幸男,本郷 実
    エッジ情报を利用した磁気併用贰滨罢
    平成25年度电気関係学会东海支部连合大会,浜松,9月24日

  30. 髙橋克直,谷川 彰,竹前 忠,小杉幸男,本郷 実
    エッジ情报の利用による磁気併用贰滨罢の画像化
    平成25年度日本生体医工学会东海支部学术大会,名古屋,10月19日

  31. 谷川 彰,髙橋克直,竹前 忠,小杉幸男,本郷 実
    磁気併用贰滨罢の精度向上
    平成25年度电気関係学会东海支部连合大会,浜松,9月24日

  32. 谷川 彰,髙橋克直,竹前 忠,小杉幸男,本郷 実
    磁気併用贰滨罢における画像の高精度化
    平成25年度日本生体医工学会东海支部学术大会,名古屋,10月19日

  33. 徳武千足,大塚直子,西野入希美,坂口けさみ,芳贺亜纪子,近藤里栄,渡边淳子,金井诚,市川元基,大平雅美,上条阳子
    正期产新生児における呼吸?循环动态の変化~生后日数ならびに睡眠覚醒状态别の検讨
    第16回长野県母子卫生学会学术讲演会,松本,2013,11月

  34. 上原文恵,奥野ひろみ,五十嵐久人
    糖尿病患者への予防的フットケア教育の効果 ―足病変のリスクが低い糖尿病患者を対象に―
    第8回信州公众卫生学会総会,长野,2013,8月

  35. 山崎浩司
    プライマリ?ケア领域における质的研究では何に気をつけるべきか?
    第4回日本プライマリ?ケア连合学会,仙台,2013,5月

  36. 山崎浩司
    ケアラーのための死生学.日本カウンセリング学会认定カウンセラー会2013年度「第2回相互研究(研修)会」
    东京,2013,7月

  37. 柳泽节子,小林千世,松永保子
    看護系大学1年生のコミュニケーションスキルに関する研究 ―学習経過に伴う変化の検討―
    第44回日本看护学会(看护教育)学术集会,大宫,2013,10月