2017年-検査技术科学専攻 学会発表

学会発表

  1. Asaka S, Ota H: Trefoil Factor Family 2 Protein: A Promising Immunohistochemical Marker for Diagnosing Lobular Endocervical Glandular Hyperplasia and Gastric-Type Adenocarcinoma of Uterine Cervix. Proffered Papers: SECTION E, the United States and Canadian Academy of Pathology's 2017 Annual Meeting, San Antonio, USA, March , 2017.

  2. Kaneoko N, Ito T, Matsuzawa S, Isobe R, Hirabayashi Y, Kawakami T, Nakazawa H, Ishida F, Kitano K: White blood cell aplasia associated with STAT3-mutated T cells.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  3. Kawakami T, Otsuka T, Sekiguchi N, Nishina S, Senoo N, Senoo Y, Sakai H, Nakazawa H, Kwong Y-L, Ishida F: Treatment options for LGL leukemia based on STAT3 mutational analyses.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  4. Sekiguchi N, Kawakami T, Otsuka T, Imi T, Nishina S, Senoo N, Senoo Y, Sakai H, Ito T, Koizumi T, Nakao S, Nakazawa H, Ishida F. STAT3 mutations of lymphocytes are associated with PRCA, but not with AA/MDS.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  5. Kawakami T, Sekiguchi N, Otsuka T, Imi T, Nishina S, Senoo N, Senoo Y, Sakai H, Ito T, Koizumi T, Nakao S, Nakazawa H, Ishida F: Recurrent STAT4 mutations in the lymphocytes of pure red cell aplasia without T-cell large granular lymphocytic leukemia.第59回American Society of Hematology Annual Meeting (米国血液学会),アトランタ,米国,2017,12月.

  6. Nakajima T, Uehara T, Maruyama Y, Kobayashi Y, Ota H, Honda H: Characterization of Lgr5 Expression in Colorectal Neuroendocrine Tumor. Poster Session IV #89, the United States and Canadian Academy of Pathology's 2017 Annual Meeting, San Antonio, USA, March , 2017.

  7. Nakazawa H, Sakai H, Matsuzawa S, Kawakami T, Nishina S, Senoo Y, Senoo N, Ishikawa M, Yamaguchi T, Kosho T, Ishida F: Identification of novel GATA2 insertion mutation in a Japanese family with MDS and hearing loss.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  8. Otsuka T, Kawakami T, Sekiguchi N, Nishina S, Senoo S, Senoo Y, Sakai H, Mitsui T, Kwong Y-L, Ishida F Mutational profiles of STAT5b in LGL leukemia.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  9. Tobinai K, Kinoshita T, Ishikawa T, Hatake K, Ichikawa S, Ohmine K, Kamitsuji Y, Choi I, Chou T, Tsukasaki K, Kumagai K, Taniwaki M, Ichida T, Kikukawa Y, Kubo k, Mihara K, Tsukamoto N, Izutsu K, Yoshida I, Ishida F, Usui N, Iida S, Murayama T, Ueda E, Kurii H, Ando K: Efficacy and safety of obinutuzumab in Japanese patients with FL; A subgroup analysis of GALLIUM.第79回日本血液学会総会,东京,2017,10月.

  10. Ura M, Fujimoto K: Sleep-disordered breathing and pregnancy-induced hypertension in women with and those without obesity. European Respiratory Society 2017 International Congress, Milano, Sept.,2017.

  11. 中嶋由美子,樋口由美子,山岡直子,西村真理子,竹本大策,石川伸介,柳沢龍: 樹状細胞療法による Wilms tumor geneⅠ特異的細胞傷害性T細胞の誘導の検証. 第42回長野県臨床検査技師学会,松本,2017,12月.

  12. 浦みどり,藤本圭作:妊娠37週における睡眠呼吸障害と夜间睡眠时の姿势との関係-横断的観察研究-.日本睡眠学会第42回定期学术集会.横浜,2017,6月.

  13. 金井崚,小林隆樹,小林幸弘,石井恵子,山口雅浩,木村文一: 濃度共起行列を用いた子宮頸部胃型腺系病変における細胞診断応用. 第56回日本臨床細胞学会秋期大会, 2017, 11月.(ポスター優秀演題賞受賞)

  14. 三水夕季,大西博美,澤田佳奈,春日恵理子,名取達矢,冨永等,小穴こず枝:双頚双角子宮内貯留物からPasteurella bettyaeが分離された一症例.第28回日本臨床微生物学会総会,長崎,2017,1月.

  15. 小堺 智文, 岩本 拓朗, 石田 章子, 太田 浩良:胆道癌におけるERCP時吸引胆汁細胞診cell block法の有用性.第58回 日本臨床細胞学会総会,大阪,2017,5月

  16. 小出将太,小坂駿介,大崎裕介,谷口唯,林 航,前山佳彦,小穴こず枝,長野由紀子,長野則之:B群レンサ球菌高病原性クローンST17におけるβ-ラクタム系薬低感受性株出現の可能性.第12回日本臨床検査学教育学会学術大会,越谷,2017,8月.

  17. 小林翔太, 玉田恒, 佐藤碧, 神宮邦彦, 大月聡明, 草間由紀子, 上原剛, 太田浩良, 山田光則, 本田孝行:多発脳神経麻痺を呈したIgG4関連肥厚性硬膜炎の1剖検例. 第63回日本病理学会秋期特別総会, 東京,2017,9月

  18. 松泽周治,伊藤俊朗,川上彻,酒井香生子,须藤裕里子,酒井均,妹尾纪子,妹尾寧,仁科さやか,中泽英之,石田文宏:贵濒耻叠耻-谤础罢骋を前処置に用いた贬尝础不一致非血縁者间骨髄移植の解析.第39回日本造血细胞移植学会総会,松江,2017,3月.

  19. 石冈佑一,藤本圭作:颁翱笔顿と动脉硬化との関係に関する検讨.日本呼吸ケア?リハビリテーション学会 第3回甲信越支部学术集会,山梨,2017,9月.

  20. 赤羽貴行,春日恵理子,名取達矢,小穴こず枝,川上由行:Actinognum schaaliiによる敗血症の一例.第28回日本臨床微生物学会総会,長崎,2017,1月.

  21. 川上徹,松澤周治,須藤裕里子,酒井均,仁科さやか,妹尾紀子,妹尾寧,古症知己,藤原亨,張替秀郎,中澤英之,石田文宏: ビタミンB6に反応したALAS2R452H変異陽性X連鎖性鉄芽球性貧血,第7回日本血液学会関東甲信越地方会,松本,2017,7月.

  22. 前山佳彦,斋藤さとみ,小坂骏介,大崎裕介,小穴こず枝,玉井清子,长野由纪子,长野则之:爱玩动物の临床材料由来薬剤耐性贰苍迟别谤辞产补肠迟别谤颈补肠别补别の分子学的特性解析.第28回日本临床微生物学会総会,长崎,2017,1月.

  23. 大崎裕介,久保亮一, 斋藤さとみ,小坂骏介,小穴こず枝,长野由纪子,长野则之:新规なカルガペネマーゼ鑑别ディスクセットの有用性评価.第28回日本临床微生物学会総会,长崎,2017,1月.

  24. 谷口唯,前山佳彦,大崎裕介,林 航,小出将太,小坂駿介,小穴こず枝,長野由紀子,長野則之:愛玩動物臨床材料由来オキシイミノセファロスポリン系薬耐性Enterobacteriaceaeの分子疫学解析.第12回日本臨床検査学教育学会学術大会,越谷,2017,8月.

  25. 藤本圭作,浦みどり:翱厂础と自律神経活动.日本呼吸ケア?リハビリテーション学会 第3回甲信越支部学术集会,山梨,2017,9月.

  26. 藤本圭作:ワークショップ2.サルコイドーシスの呼吸机能.第54回日本临床生理学会総会,宇都宫,2017,11月.

  27. 藤本圭作:解剖よりみる呼吸ケア.第57回日本呼吸器学会学术讲演会 第14回呼吸ケアカンファレンスプライマリーコース,东京,2017,4月.

  28. 徳竹孝好,家子正裕,内藤澄悦,吉田美香,馬場ひさみ,小林光,石田文宏: Mg-dependent APTT-各種抗リン脂質抗体との関連性- ,第39回日本血栓止血学会学術集会,名古屋,2017,10月.

  29. 武市尚也,藤本圭作:多周波强制オッシレーション法による呼吸インピーダンスと呼吸器疾患の病态との関係について.日本呼吸ケア?リハビリテーション学会 第3回甲信越支部学术集会.山梨,2017,9月.

  30. 平千明, 菅野光俊, 奥村伸生:新規遺伝子変異を有する先天性フィブリノゲン低下症例の分子生物学的解析. 第57回臨床化学会年次学術集会, 札幌, 2017, 10月.

  31. 木村文一,沟口贵弘,山口雅浩,村云芳树,太田浩良,佐藤之俊:悪性中皮肿における客観的数量化技术开発および机械学习机による判别分析研究.第56回日本临床细胞学会秋期大会,福冈,2017,11月

  32. 木村文一,小林隆樹,金井崚,小林幸弘,石井恵子,山口雅浩,浅野功治: Lobular endocervical glandular hyperplasiaの核?細胞質における細胞診画像解析研究. 第56回日本臨床細胞学会秋期大会. 地域連携組織推薦演題. 2017. 11月.

  33. 木村文一,中村海斗,石川雅浩,小林幸弘,上原 剛,山口雅浩: 体腔液細胞診標本中の卵巣癌細胞核における画像特徴量を用いた判別分析. 第16回日本デジタルパソロジー研究会総会. 東京.2017年. 9月.

  34. 林 航,谷口唯,大崎裕介,前山佳彦,小出将太,小坂駿介,小穴こず枝,長野由紀子,長野則之:ヒト,愛玩動物,鶏肉由来基質特異性拡張型?-ラクタマーゼ遺伝子の周辺構造の比較解析.第12回日本臨床検査学教育学会学術大会,越谷,2017,8月.

  35. 鈴木宏, 金井圭太, 櫻井晋介, 小林聡, 関亜矢子, 越知泰英, 原悦雄, 長谷部修, 太田浩良:多発性胃底腺ポリープの経過観察中に発見された胃孤発性Peutz-Jeghers type polyp癌化例の1例第82回日本消化器内視鏡学会甲信越支部例会,新潟,2017,5月

  36. 鈴木遥佳, 平千明, 山﨑春奈, 浦みどり, 藤本圭作: 携帯型睡眠評価装置「ウォッチパット ユニファイド」の有用性の検証. 第42回長野県臨床検査学会, 松本, 2017, 12月

  37. 铃木遥佳,藤本圭作:笔厂骋の判定基準による睡眠构筑および础贬滨の差の検讨.日本呼吸ケア?リハビリテーション学会 第3回甲信越支部学术集会,山梨,2017,9月.