2017年-作业疗法学専攻 学会発表
-
Akira Sagari, Yuta Ikio, Takayuki Tabira, Jun Iwanami, Masayoshi Kobayashi, Toshio Higashi: Effect of Occupation-Based Interventions Using ADOC for Cancer Patients during Chemotherapy.The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium,Taiwan,October,2017.
-
Jun Iwanami,Masayoshi Kobayashi,Akira Sagari,Tsutomu Sasaki,Hideya Momose,Toshio Ohhashi:Brake and palm sweating responses occurring during hazard predictive scenes in simulated driving: Comparison of the elderly and younger people.The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium,Taiwan,October,2017.
-
Kawano K, Kobayashi M, Tomioka N, Sugiyama H, Takeuchi M, Endo K: Practice of employment support program at a psychiatric day care in collaboration with public employment security office. The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium, Taoyuan, Taiwan, October, 2017.
-
Masayoshi Kobayashi,Akira Sagari,Jun Iwanami,Yuuki Onoda,Nanami Fukao, Risako Mita: Hemodynamics of the prefrontal cortex in hazard and hazard prediction scenes in simulated driving testing.The 1st Asia Pacific Occupational Therapy Symposium,Taoyuan,Taiwan,October,2017.
-
Mutai H.:Social activity among stroke patients 1 year after discharge to their home.The 1st Asian-Pacific Occupational Therapy Symposium, Taoyuan, Taiwan, October,2017.
-
Tanaka S, Yoshihara E, Iwai R, Inukai S, Akahane M, Kobayashi M, Shinsuke W:Factor associated with the effectiveness and reinstatement of the return to work program for patients with mood disorders. The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium, Taoyuan, Taiwan, October, 2017.
-
Terada N, Saitoh Y, Ohno N, Yamauchi J, Sakamoto T. Function of a membrane skeletal protein, 4.1G, in myelin formation in the peripheral nervous system. The 12th China-Japan Joint Seminar on Histochemistry and Cytochemistry, Zhangjiakou, Hebei, China, August, 2017
-
壱岐尾優太,佐賀里昭,吉田佳弘,東登志夫:終末期の急性骨髄性白血病患者に対するmeaningful occupationの文化的側面に焦点を当てた作業療法の実践.第51回日本作業療法学会,東京,2017,9月.
-
河埜康二郎,小林正义,杉山仁美,竹内守道,远藤谦二:精神科デイケアと公共职业安定所の连携による就労支援の実践.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
岩井龙之介,石川絵理,田中佐千恵,小林正义:気分障害患者に対する入院时作业疗法の介入戦略.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
岩波润,小林正义,佐贺里昭,佐藤正彬,百瀬英哉:模拟运転テストにおける危険场面と危険予测场面のブレーキ?アクセル応答-高齢者と若年者の比较-.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
岩波润,小林正义,佐贺里昭,百瀬英哉,大桥俊夫:自动车模拟运転における高齢者のブレーキ応答と手掌発汗反応-危険场面と危険予测场面の比较.第25回日本発汗学会総会,埼玉,2017,7月.
-
吉原絵理,岩井龙之介,田中佐千恵,小林正义,杉山畅宏:気分障害患者に対するリワークプログラムの有効性と復职に関连する要因.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
吉原絵理,小林正义:気分障害患者に対するリワークプログラムの有効性と復职に関连する要因の検讨.名古屋,2017,5月.
-
玉木聡,上村智子,渡邉桃子,高畑香澄,吉原郁子:大腿骨頚部骨折を呈した高齢者の在宅生活の现状.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
佐贺里昭,壱岐尾优太,木下畅子,岩波润,田平隆行:化学疗法施行中の造血器肿疡患者に対する础顿翱颁を用いた翱肠肠耻辫补迟颈辞苍-贵辞肠耻蝉别诲-滨苍迟别谤惫别苍迟颈辞苍蝉の効果.第51回日本作业疗法学会,东京,2017.9月
-
佐贺里昭,小林正义,岩波 润,百瀬英哉,大桥俊夫:模拟运転テストの危険场面と危険予测场面でみられる手掌部発汗と前头前野の脳血流动态との関係.第25回日本発汗学会総会,埼玉,2017,7月.
-
佐藤正彬,山鹿隆义,井戸芳和,吉村康夫,务台 均:高齢脳卒中患者の回復期リハビリテーション病栋退院时の础顿尝に関连する要因-地域连携パスを用いた急性期患者特性による検讨-.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
佐藤正彬,山本周平,务台 均,山崎佐枝子,木村和広,元木博彦,桑原宏一郎:自宅退院后の生活への不安を呈した植込型补助人工心臓(颈痴础顿)患者に対する作业疗法の経験.日本心臓リハビリテーション学会 第2回 関东甲信越支部地方会,松本,2017,9月.
-
山口智也,中条贤治,松下由纪,务台 均:回復期病栋退院后に访问リハを导入した対象者の予后调査-础顿尝?滨础顿尝変化と改善した対象者の特徴-.第10回日本访问リハビリテーション协会学术大会,札幌市,2017,6月.
-
寺田信生,齐藤百合花:膜骨格蛋白4.1骋によるシグナル蛋白尝颈苍7へのマウス末梢神経における役割.第49回日本临床分子形态学会総会?学术集会,岐阜,2017,9月
-
寺泽美穂,山折大,胜山善彦,田中章,荻原朋美,萩原彻也,杉山畅宏,鷲塚伸介,大森栄:双极性障害患者のラモトリギン血中浓度に及ぼすバルプロ酸および喫烟の影响.第1回日本精神薬学会総会?学术集会,东京,2017,9月.
-
若林あゆみ, 本木 唯, 古川智巳,務台 均:回復期リハビリテーション病棟における更衣動作への取り組みとその効果.第51回日本作業療法学会,東京,2017,9月.
-
春原るみ,小林正义:高齢者の生活行為の不自由感と兴味?関心の地域差に関する调査研究.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
小林正义,岩波润,佐贺里昭,百瀬英哉,大桥俊夫:模拟运転テストの危険予测场面でみられる视线动作と手掌部発汗?脳血流反応.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
小林美雪,杉山畅宏,篠山大明,笹本英彦,宫代好通,有马邦正,鷲塚伸介:老年期におけるエストロゲンβ受容体内因性リガンドの血清浓度の性差について,第113回日本精神神経学会学术集会,名古屋,2017,6月.
-
上村智子,伊泽淳,寺内英真,深泽佳代子:高齢心不全患者への服薬支援机器の适応と课题.第59回日本老年医学会学术集会,名古屋,2017,6月.
-
上村智子,长谷川文:高齢者や障害者のための住まいの安全评価の开発:内容妥当性の検讨.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
杉山畅宏,中村敏范:軽症および中等症重症うつ病のガイドライン ?2016年改订と今后の课题?。第113回日本精神神経学会学术集会,名古屋,2017,6月.(シンポジスト)
-
杉山畅宏:うつ病治疗ガイドラインをどう読み,どう使うか ?軽症,中等症重症うつ病について?.第14回日本うつ病学会学术集会,东京,2017,7月.(シンポジスト)
-
石川絵理,岩井龙之介,田中佐千恵,小林正义,鷲塚伸介:気分障害患者の復职に関连する要因--认知机能に着目して--.第3回颁贰笔顿研究会,东京,2017,3月.
-
赤羽美和,田中佐千恵,岩波润,近藤优树,稲叶雄二:乳児院入所児の运动発达促进に向けた游びグループの検讨.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
田中佐千恵,犬饲清香,石川絵理,岩井龙之介,小林正义:気分障害患者に対する復职支援-职场调整における作业疗法士の役割.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
田中由香里,上村智子:多発性骨髄肿の独居高齢者を病院で看取ること.第51回日本作业疗法学会,东京,2017年9月.
-
岛田岳,荒井留美子,大堀爱美,下冈佑子,小林正义:统合失调症患者に対する个别作业疗法の効果:多施设共同ランダム化比较试験.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
藤井恭平,小林正义:统合失调症患者に対するメタ认知トレーニングの有効性に関する研究.第6回大学间精神科作业疗法ミーティング,名古屋,2017,5月.
-
藤井恭平,小林正义:统合失调症患者の认知机能と认知バイアスの関连性.第51回日本作业疗法学会,东京,2017,9月.
-
藤井恭平,滨上幸司,黒川卓,船坂浩司,小林正义:统合失调症患者の神経认知と认知バイアスの関连.第3回颁贰笔顿研究会,东京,2017,3月.
-
務台 均,祝あゆみ,鈴木章仁,寺島大樹,黒田杏奈,古川智巳:認知症を合併した在宅脳卒中患者の生活状況調査.第18回日本認知症ケア学会大会,宜野湾市,2017,5月.
-
務台 均,鈴木章仁,若林あゆみ,古川智巳:自宅退院後1年経過した脳卒中患者における脳卒中後疲労についての検討.第51回日本作業療法学会,東京,2017,9月.
-
鈴木章仁 , 成田千恵,務台 均:回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の認知機能障害およびBPSDの存在とADLの改善についての検討.第51回日本作業療法学会,東京,2017,9月.
-
齐藤百合花,寺田信生:マウス末梢神経における膜骨格蛋白复合体4.1骋-颁础顿惭4-惭笔笔6-尝颈苍7の役割の検讨.第58回日本组织细胞化学会総会?学术集会,爱媛,9月
-
齐藤百合花,寺田信生:新规シグナル蛋白を含む膜骨格4.1蛋白复合体のマウス末梢神経における役割検讨.第112回日本解剖学会総会?全国学术集会,长崎,3月