2019年-看护学専攻 著書
-
金井誠,小原久典: 3章4節(ゲノム解析)、 4章 婦人科?乳腺科で行われる主な治療?処置と看護1-5節. 苛原稔、渡邊浩子編:疾患と看護⑨女性生殖器. pp.75-78、pp.79-119,メディカ出版,東京,2019.
-
金井誠,菊地範彦: 正常な分娩の経過.板倉敦夫、松﨑政代、渡邊浩子編:新体系看護学全書?母性看護学②マタニティサイクルにおける母子の健康と看護.pp.108-129、メヂカルフレンド社,東京,2019.
-
玉井真理子:遺伝カウンセリングと家族支援. 日本家族心理学会編:家族心理学年報37. pp.48-57、金子書房, 東京, 2019.
-
玉井真理子:ここにいる. 生活書院, 東京, 2019.
-
松井瞳:第4章心身の加齢変化と健康アセスメント,B.身体機能?構造の加齢変化と生活への影響「2.外皮系」、第5章老年期に特有な健康障害と看護,B.主な健康障害と看護「4.搔痒症」. 水谷信子監,水野敏子,高山成子,三重野英子,會田信子編:最新老年看護学第3版(2018年度版). pp.98-101、 pp.168-171, 日本看護協会出版会,東京,2018.
-
平林優子:健康障害をもつ子ども?家族への看護. 中野綾美編:ナーシンググラフィカ小児看護学①小児の発達と看護第6版. pp.178-180、pp.182-195, メディカ出版.大阪.2019.
-
中込さと子监修,西垣昌和,渡邉淳编:基础から学ぶ遗伝看护学,「継承性」と「多様性」の看护学,羊土社,东京,2019.
-
中込さと子:遗伝カウンセリングとケアリング.远藤公久编:看护を学ぶ人のための心理学,辫辫208-209.,弘文堂,东京,2019.
-
中込さと子:出生前诊断を考える妊妇の意思决定へのケア.远藤俊子责任编集:助产师基础教育テキスト7 ハイリスク妊产褥妇?新生児へのケア.辫辫348-349,359-376.,日本看护协会出版会,东京,2019.
-
中込さと子:新生児マス?スクリーニング.江藤宏美责任编集:助产师基础教育テキスト6 产褥期のケア 新生児期?乳幼児期のケア.辫辫205-210.,日本看护协会出版会,东京,2019.
-
木下愛未:看護基礎教育におけるCVPPP.下里誠二編:最新 CVPPPトレーニングマニュアル: 医療職による包括的暴力防止プログラムの理論と実践.pp.127-128,中央法規,東京,2019.
-
山崎浩司: 修正版グラウンデッド?セオリー?アプローチ(M-GTA).サトウタツヤ、春日秀明、神崎真実編:質的研究法マッピングー特徴をつかみ、活用するために.pp.108-115、新曜社、東京、2019.
-
山崎浩司:がんにまつわる倫理的問題を考える/HIV/AIDSにまつわる倫理的問題を考える/終末期医療と死別ケア/医療情報のリテラシーを身につける.日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会監修?後藤惠子責任編集:薬学生?薬剤師のためのヒューマニズム 改訂版.pp.88-93、pp.94-98、pp.221-225、pp.253-258、羊土社、東京、2019.
-
下里誠二編:最新 CVPPPトレーニングマニュアル.医療職による包括的暴力防止プログラムの理論と実践.中央法規,東京,2019.
-
下里诚二:Ⅲ精神保健福祉法における医疗の携帯と患者の処遇.岩﨑弥生,渡邉博幸编:精神看护学概论/精神保健.辫辫.252-273,メヂカルフレンド社,东京,2019(11月).
-
會田信子: 高齢者の健康障害の臨床的特徴. 水谷信子監, 水野敏子, 高山成子, 三重野英子, 會田信子編: 最新老年看護学第3版(2019年度版). pp.135-151, 日本看護協会出版会, 東京, 2019.
-
會田信子(他65名)監, 岡庭豊編: 看護師?看護学生のためのレビューブック2020. pp.老1-老28, メディックメディア, 東京, 2019.
-
會田信子: 老年看護学領域. 會田信子(他60名)監, 医療情報科学研究所編: クエスチョン?バンクSelect必修2020第15版. pp.老1-老14, メディックメディア, 東京, 2019.
-
會田信子: 老年看護学領域. 會田信子(他50名)監, 医療情報科学研究所編: クエスチョン?バンク看護師国家試験問題解説2020第20版. pp.老3-老50, メディックメディア, 東京, 2019.
-
會田信子: 老年看護学領域. 會田信子(他5名)監, 医療情報科学研究所編: 看護師?看護学生のためのなぜ?どうして?2020-2021 ⑦老年看護学/小児看護学 第8版. pp.4-109, メディックメディア, 東京, 2019.
-
會田信子:嗄声のある患者の看護、胸水のある患者の看護. 井上智子, 窪田哲朗編: 緊急度?重症度からみた症状別看護過程+病態関連図第3版. pp. 539-550, pp. 555-567、医学書院, 東京, 2019.