2019年-作业疗法学専攻 学会発表
-
Saitoh Y, Kamijo A, Terada N: Analyses of a membrane skeletal function in mouse PNS. The 13 th Japan-China Joint Seminar on Histochemistry and Cytochemistry, Kobe,Japan,Sept,2019.
-
Terada N, Saitoh Y, Yamauchi J, Kamijo A, Sakamoto T: Relationship of a membrane skeletal complex,4.1G-MPP6-CADM1, in mouse PNS. 第42回日本神経科学大会,新潟,2019,7月.
-
壱岐尾優太, 佐賀里昭, 吉田佳弘, 東登志夫:化学療法誘発性末梢神経障害を呈したがん患者の破局的思考が上肢機能やQOLに及ぼす影響.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
壱岐尾优太,佐贺里昭,吉田佳弘,东登志夫:化学疗法诱発性末梢神経障害を呈したリンパ肿患者における上肢机能と日常生活动作の困难感との関连.第24回日本缓和医疗学会,横浜,2019.6月.
-
稲垣佑輔,小林正義,花岡敏彦,池上和代,埴原秋児:統合失調症の精神科入院治療による機能改 善-評価尺度の前後比較.第8回大学間精神科作業療法ミーティング,神戸,2019,5月.
-
稲垣佑辅,小林正义,花冈敏彦,池上和代,埴原秋児:统合失调症患者の认知机能と认知的困难感の関连性.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
稲垣佑辅,小林正义,花冈敏彦,池上和代,埴原秋児:统合失调症患者の认知机能障害と主観的困难感について.第5回颁贰笔顿研究会,东京,2019,5月.
-
河埜康二郎,小林正义,杉山仁美,远藤谦二:就労準备プログラムの参加中断に関连する要因.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
丸田道雄, 田平隆行, 佐賀里昭, 大勝秀樹, 川越雅弘:介護認定調査における視力?聴力の低下が認知機能低下リスクへ与える影響.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
丸田道雄,田平隆行,吉満孝二,佐贺里昭,宫田浩纪,韩侊熙,吉浦和宏,大胜秀树,川越雅弘:介护认定调査に基づいた要介护度と生活机能への通所リハビリテーションの効果-倾向スコアマッチングを用いた后方视的研究-.第33回老年精神医学会,仙台,2019,6月.
-
岩井龙之介,中野未来,田中佐千恵,杉山畅宏,小林正义,鷲塚伸介:作业疗法を取り入れた復职支援プログラムの特徴 -医疗机関を対象に行われた调査研究との比较-.第35回长野県作业疗法学术大会,松本,2019,6月.
-
岩井龙之介,中野未来,田中佐千恵,杉山畅宏,小林正义:自闭スペクトラム特性を有する休职者の復职支援.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
岩井龙之介,田中佐千恵,中野未来,小林正义,鷲塚伸介:作业疗法を取り入れたリワークプログラムの有効性.第8回大学间精神科作业疗法ミーティング,神戸,2019,5月.
-
岩波 润,小林正义,佐贺里昭,百瀬英哉,大桥俊夫:危険予测场面における高齢者のブレーキ操作に関连する因子.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
岩波 潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫:模擬運転テストにおけるブレーキ,皮膚電位反射,手掌部発汗反応の応答潜時.第27回日本発汗学会総会,浜松,2019,7月.
-
宮田浩紀, 丸田道雄, 佐賀里昭, 田平隆行, 川越雅弘:介護保険施設入居者における3年後の介護認定変化に及ぼす心身機能及び起居動作の要因.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
玉木聡,上村智子,长谷川文,吉原郁子,冈岛明子:缓和ケア病栋からの自宅退院と病栋死.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
高枝果奈,上村智子,井上刚伸,西浦裕子:対话型ロボットによる认知机能検査は高齢者へ受け入れがよいか.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
佐賀里昭, 田平隆行, 丸田道雄, 宮田浩紀, 川越雅弘:要支援?要介護高齢者の生活行為の経年変化.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
佐藤正彬, 山本周平, 石田昂彬, 三澤加代子,務台 均:フレイルを伴う高齢心不全患者における認知機能障害は死亡や再入院の危険因子である―少数集団による探索的調査―,第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
酒井康成,山本周平,唐泽达典,佐藤正彬,新田宪市,冈田まゆみ,池上章太,今村浩,堀内博志:败血症患者に対する早期リハビリテーションは呼吸器合併症を低减させる-専従理学疗法士配置による検讨-.第6回日本呼吸理学疗法学会学术大会,名古屋,2019,11月.
-
小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫:模擬運転テスト時の手掌部発汗反応と前頭前野脳血流動態?危険予測時の応答特性?.第27回日本発汗学会総会,浜松,2019,7月.
-
小林正义,早坂友成,田中佐千恵,杉山畅宏:うつ病患者に対する作业疗法の现状と课题-作业疗法士版うつ病治疗ガイドラインの作成(セミナー).第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
上村智子,高枝果奈,井上刚伸,西浦裕子:ロボット対话型の认知机能検査における信頼性と受容性.第61回日本老年医学会,仙台,2019,6月.
-
上条明生,齐藤百合花,寺田信生:シグナル蛋白尝颈苍7はマウス精细胞で膜骨格蛋白と复合体形成する.第79回日本解剖学会中部支部学术集会,塩尻,2019,10月.
-
上条明生,齐藤百合花,寺田信生:マウス精细管におけるシグナル蛋白尝颈苍7の局在と膜骨格との関係.第124回日本解剖学会総会?全国学术集会,新潟,2019,3月.
-
杉山畅宏(コーディネート):モーニングセミナー 日本うつ病学会?一般社団法人日本作业疗法士协会 うつ病患者に対する作业疗法の现状と课题―作业疗法士版うつ病治疗ガイドラインの作成.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
前田正宪,比田井崇利,前川祐介,戸谷祐美,务台均:慢性期脳卒中上肢麻痺患者に対する反復経头盖磁気刺激と作业疗法の効果と効果予测因子.第35回长野県作业疗法学术大会,松本,2019,3月.
-
大塚りさ,上村智子,胜野妙子:作业疗法士による軽度认知障害のある高齢者生活支援プログラム「日常生活を自分で続けるための工夫」を実施した1事例.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
池上正斗,务台 均:急性期脳卒中患者における自宅退院の可否による入院时の患者特性の违いについての検讨.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
池上正斗,务台 均:当院における入退院时の机能障害の変化について.第35回长野県作业疗法学术大会,松本,2019年3月.
-
中川真人,务台 均:视线入力装置を用いた文字入力に関する筋ジストロフィー患者の満足度や疲労についての探索的研究.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
中野未来,岩井龍之介, 田中佐千恵,小林正義 杉山暢宏:うつ病患者に対する作業療法プログラムと服薬量の関係-重症度分類における検討―.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
中野未来,岩井龍之介, 田中佐千恵,小林正義 杉山暢宏:うつ病入院患者に対する作業療法プログラムと服薬量の関係-重症度分類による検討-.第35回長野県作業療法学術大会,松本,2019,6月
-
中野未来,岩井龍之介, 田中佐千恵,萩原徹也,小林正義,杉山暢宏:うつ病入院患者に対する作業療法プログラムと服薬量の関係-重症度分類による検討.第35回長野県作業療法学術大会,松本,2019,6月.
-
中條賢治, 宮下由紀,山口智也,若林あゆみ,務台 均:退院後のうつ?不安の推移とADL?IADLの関係性.第35回長野県作業療法学術大会,松本,2019,3月.
-
中條賢治, 山口智也, 宮下由紀, 若林あゆみ, 務台 均:回復期リハビリテーション病棟退院後6ヶ月経過した患者のADL?IADLに関連する因子の検討.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月
-
長谷川文,上村智子:日本の高齢者におけるWestmead Home Safety Assessment日本語版の開発.加藤千佳,長谷川文,上村智子,玉木聡,剣持のぞみ:転倒リスクのある在宅高齢者に対する訪問リハビリテーションの効果.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
田中佐千恵,岩井龍之介,中野未来,犬飼清香,寺澤美穂,濱本緑,北澤加純,北村由佳,小林正義,杉山暢宏,鷲塚伸介:大学病院におけるリワークプログラム.第115回日本精神神経学会学術総会,新潟,2019, 6月.
-
田中佐千恵,岩井龙之介,中野未来,小林正义,鷲塚伸介:作业疗法を取り入れたリワークプログラムの短期的?长期的有効性の特徴.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
田中佐千恵,岩井龙之介,中野未来,杉山畅宏,小林正义,鷲塚伸介:作业疗法を取り入れたリワークプログラムの短期的?长期的有効性の検讨.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
田中佐千恵,香山明美,小林正义,杉山畅宏,芳贺大辅,早坂友成:うつ病治疗ガイドライン?作业疗法士版の绍介(シンポジウム).第16回日本うつ病学会総会,徳岛,2019,7月.
-
田中佐千恵,香山明美,小林正义,杉山畅宏,芳贺大辅,早坂友成:うつ病治疗ガイドライン?精神科作业疗法(ポスター発表).第16回日本うつ病学会総会,徳岛,2019,7月.
-
田中佐千恵,香山明美,小林正义,杉山畅宏,芳贺大辅,早坂友成:うつ病治疗ガイドライン-精神科作业疗法:第1部-.第16回日本うつ病学会,徳岛,2019,7月.
-
田中佐千恵,香山明美,小林正义,杉山畅宏,芳贺大辅,早坂友成:うつ病治疗ガイドライン-精神科作业疗法:第2部-.第16回日本うつ病学会,徳岛,2019,7月.
-
田平隆行, 丸田道雄, 佐賀里昭, 宮田浩紀, 川越雅弘:地域在住認知症高齢者における3年後の介護認定変化に及ぼす心身機能,生活行為,行動心理症状の要因に関する縦断研究.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
島田 岳,伊藤翔子,眞壁 彩,山主あゆ美,竹中愛美,小松さやか,佐藤 優,小林正義:有酸素運動と統合失調症の認知機能:パイロットランダム化比較試験.第5回CEPD研究会,東京,2019,5月.
-
岛田岳,伊藤翔子,眞壁彩,山主あゆ美,小林正义:统合失调症の认知机能に対する有酸素运动:システマティックレビューとメタアナリシス.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
藤井恭平,小林正义,船坂浩司,黒川卓,滨上幸司:统合失调症长期入院患者に対するメタ认知トレーニングの适用.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
芳贺彩织,小林正义,竹原亜弥子,河埜康二郎,远藤谦二:精神科救急病栋におけるメタ认知トレーニングの有効性.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
芳贺彩织,小林正义,竹原亜弥子,河埜康二郎,远藤谦二:统合失调症患者に対するメタ认知トレーニングの有効性:予备的研究.第5回颁贰笔顿研究会,东京,2019,5月.
-
務台 均,鈴木章仁, 若林あゆみ, 古川智巳:自宅退院から3年経過した脳卒中患者における脳卒中後疲労についての検討.第53回日本作業療法学会,福岡,2019,9月.
-
务台 均,铃木章仁:回復期脳卒中患者における入院中の叠笔厂顿の経过と退院时の叠笔厂顿に関连する要因の検讨.第38回日本认知症学会学术集会,东京.2019,11月.
-
野沢祐二,星沢あずさ,务台 均:生活行為向上マネジメントを活用して行动変容を认めた腰部脊柱管狭窄症の1症例.第35回长野県作业疗法学术大会,松本,2019,3月.
-
铃木章仁,务台 均:回復期リハビリテーション病栋の脳卒中患者における入院中の脳卒中后うつの経过と増悪に関连する要因の検讨.第53回日本作业疗法学会,福冈,2019,9月.
-
齐藤百合花,寺田仁美,亀谷清和,坂口雅彦,寺田信生:生きた状态を反映した顿谤辞蝉辞辫丑颈濒补视细胞の高圧冻结试料観察.第124回日本解剖学会総会?全国学术集会,新潟,2019,3月.