各种証明书
事项 | 担当窓口 | 説明等 |
---|---|---|
証明书 自动発行机 |
讲义栋 ロビー |
|
上记以外の 証明书発行 |
学务G |
交付希望日の1週間前までに申し込み下さい。英文証明书の場合は,2週間前までに申し込み下さい。 【申込方法】 ①「証明书交付願」により申請して下さい。 ②申込み1週间后(土日祝日除く)に学生証持参の上,取りに来て下さい。 【発行可能な証明书】
|
学费?奨学金等
事项 | 担当窓口 | 説明等 |
---|---|---|
授业料の纳入 | 研究支援?会计G |
自动引落(预金口座自动振替)の场合 【2024年度引落日:前期分5月27日(月),后期分11月26日(火)】 指定口座へは,引落日の前日(金融机関営业日)午后3时までにご入金ください。残高不足等により引落しが出来なかった场合は,本人?保証人等に督促を行います。督促してもなお延滞が続く场合は,除籍となることがあります(学则63条)ので,早めに研究支援?会计骋(会计担当,连络先:蝉别苍颈冲办补颈办别颈摆补迟闭蝉丑颈苍蝉丑耻-耻.补肠.箩辫)に连络?相谈してください。(摆补迟闭を蔼に代えてください) |
振込用纸の场合 振込用纸は,前期分は4月中旬に,后期分は10月中旬に大学から邮送します。届きましたら,振込依頼书により期日までにお支払いください。 |
||
留意事项
|
||
授业料免除 〔学期ごと〕 |
学务G |
経済的理由により授业料の支払いが困难であり,かつ,学业优秀と认められる场合,本人の申请に基づき,选考の上で,その期の授业料の全额,半额又は一部が免除される制度です。 ※详细はキャンパス情报システムの「◆学生生活情报」および 学生総合支援センター贬笔等でお知らせいたします。 ※2025年度以降に学部に入学する者(留学生を除く)は申請事由が「災害」又は「特例災害」に該当する場合のみ申請を許可します。2024年度以前に学部に入学した者(留学生を除く)も2028年度以降は「災害」又は「特例災害」の申請事由のみの受け付けとなります。 上記学生総合支援センター贬笔をご確認ください。 |
日本学生支援机构奨学生の募集 (対象:日本人) |
学务G |
学业成绩优秀で学资等の支弁が困难な者は,申请により奨学金の给付や贷与を受けることができます。(给付奨学金は学部生のみ申请可能で,授业料の减免も适用されます。)なお,推荐基準があるため,申请者全员が採用されるものではありません。
※详细はキャンパス情报システムの「◆学生生活情报」および 学生総合支援センター贬笔 ![]() |
奨学生の通学区分変更 (自宅?自宅外) |
学务G |
【日本学生支援机构の第一种奨学金および给付奨学金の対象者のみ】 上田キャンパスに移り,异动が生じた方は,4月中旬までに届け出て下さい。(给付?贷与月额の増额?减额) |
学籍情报等の修正(住所変更等)
事项 | 担当窓口 | 时期 | 説明等 |
---|---|---|---|
学生本人の现住所等 | キャンパス情报システム | 随时 | ACSUからキャンパス情报システムにログインし,「◆ユーザー情報」から,各自修正してください。 |
保証人変更? 届出事项変更届 |
学务G | 随时 | 保証人を変更する场合,届出済の保証人の住所等に変更があった场合に届け出て下さい。 |
改姓届 | 学务G | 随时 | 改姓があった场合に届け出て下さい。 |
在留カードの 更新?期间延长 |
学务G | 随时 |
【外国人留学生対象】 在留期间の満了する1ヵ月前までに申し出てください。 |
各种届出
事项 | 担当窓口 | 时期 | 説明等 |
---|---|---|---|
保険の加入 | 学务G | 随时 | 実験実习等で必要になりますので,保険未加入者は必ず加入して下さい。赔偿责任保険は必须です。 |
施设使用愿 | 学务G | 使用7日前まで |
体育馆等施设を授业时间外に使用する场合は,学务骋にある「使用予定表」に记入し,仮予约をした上で,提出して下さい。 ※サークル等で定期的に使用する场合は,4月のサークル协议会に出席し,调整する必要があります。 ※土?日?祝日及び长期休业期间中の体育施设は,施锭されています。 |
学生証 再交付愿 |
学务G | 纷失时 | 実费1,300円を添えて申请して下さい。 |
学生証有効 期限延长愿 |
学务G | 随时 | 留年等により有効期限を延长する场合は,学生証を持参の上,申请して下さい。 |
海外渡航届 一时帰国届 |
学务G | 出発7日前まで | 海外渡航计画が决まったら,础颁厂鲍から登録をして下さい。 |
登山届 | 学务G | 出発7日前まで | 登山计画が决まったら,早めに届け出て下さい。 |
集会? 催物开催届 |
学务G | 开催1ヶ月前まで |
上田キャンパス讲义室利用
事项 | 説明等 |
---|---|
自主学习场所として |
授業期間中(平日8:30~18:00のみ)に、次の指定教室を自主学习场所として解放しています。(プロジェクター等の機器は使用不可) 【D2讲义栋 22講義室】 |
サークル活动での 使用不可 |
講義室?実験室等は、サークル活动での使用はできません。(使用予約はできません。) |
就职活动
事项 | 担当窓口 | 説明等 |
---|---|---|
就职?求人情报 | 就职支援室 | 求人情报,就职相谈の日程ほか,就职情报がインターネットで见られます。 このほか,讲义栋ロビー就職コーナー,各学科?コース(課程)就職掲示板にも求人等資料があります。推薦での就職希望者は就職担当教員へ早めにご相談下さい。 |
上田キャンパスのきまり
事项 | 担当窓口 | 説明等 |
---|---|---|
构内の 交通规制?学外の违法驻车 |
学务G |
自动车(四轮)による构内への乗り入れは原则禁止されています。 (车両入构许可者は除く。许可申し込みについての详细は掲示等参照) 构内では原动机付きの车両(2轮车を含む)は全て交通规制の対象となるので,指定の场所に驻轮して下さい。指定场所以外に驻轮するとチェーンロックされます。 大学周辺?正门付近への驻车及び外部より苦情のあった车両又は学生については、入构を许可致しません。 |
喫烟について | 安全卫生委员会 | 学部构内は全面禁烟です。建物内も禁烟です。 |
学生の 掲示板使用 |
学务G | 掲示物を持って学务骋に申し出てスタンプを押してください。掲示する场所は生协前(武道场脇)の掲示板です。 |
落し物?忘れ物 |
讲义栋 ロビー |
構内での落し物?忘れ物で学務Gに届けられた物は,讲义栋1Fロビーの「落し物BOX」に保管してあります。(3ヶ月経ったら処分します) また,构内で拾得物があった场合は学务骋へ届けて下さい。 |
学生生活~より良いキャンパスライフを送るために~
事项 | 担当窓口 | 説明等 |
---|---|---|
アルバイト情报 | 生协 | キャンパス情报システムに掲載。求人も受付します。 |
学生相谈 | 学生相谈室 | ★『悩まず,まずは何でも相谈を!』(详细は学生相谈センターホームページ参照) |
学科教员 |
★勉学上の悩み等に関する相谈 チューター教员による面谈(毎年2回)の际等に担当教员に相谈して下さい。 |
|
保健室 |
★身体及び精神の健康に関する相谈 健康には普段から注意を払うことはもちろんですが,もし相談ごとがある場合は,保健室や健康相談担当の医師等に相談して下さい(詳細は掲示)。なお,授業?学校行事?課外活動中及び学内での不慮の災害事故 に対する補償のため保険に必ず加入して下さい。 |
|
相谈员 学务G |
★セクシャル?ハラスメント等に関する相谈 「性的嫌がらせだ」等と感じることがあった場合には,信州大学の専門相谈员がいますので,遠慮することなく希望する相谈员に相談して下さい。秘密は守られます。 |
|
学生らしい规律 | 学务委员会 |
试験中の不正行為(カンニング)は惩戒処分となります。 刑事?民事事件を起こした场合は,大学での惩戒処分の対象となります。 |
その他
- 悪徳商法や宗教,カード破产などの金銭トラブルに巻き込まれないように注意して下さい。また,実家宛に电话で大学职员を名乗り个人情报等を闻き出す前例もあるため,実家にも注意を呼びかけて下さい。
- 交通事故により他人を伤つけたり,本人が后遗症を受け,修学に支障が出るようなことがないように気を付けて下さい。
- 下宿等では,上田市民としての决まりを守り生活するよう心がけ,特にゴミ分别等のマナーには十分注意して下さい。