学生証の再発行
学生証は、本学の学生であることを証明するもので、授业の出席确认や试験を受ける时、また証明书等の発行をはじめ、図书馆の利用などにも必要です。
学生証をなくした场合、学内であれば、まず共通教育窓口?学生総合支援センター?各学部学务係?生协等に落し物として届出が无いか确认をしてください。それでも见つからない场合、松本キャンパスは学生総合支援センター?各キャンパスは学部の学务係窓口で再発行の手続きをしてください。
纷失?カード破损または滨颁不良で保証期间切れの场合は、再発行手数料(1,300円)をお支払ください。※お钓りの準备がありません。
なお、発行には约2週间を要します。お盆期间、年末年始期间はその限りではありません。
【注意】
学生証の再発行は、ご自身で手続きを行ってください。第3者による手続きはできません。
※ カード(磁気)の読み取りが悪い场合は、窓口まで申し出てください。
※ 诸事情等で有効期限が过ぎた场合は、期限延长の手続きをします。窓口まで申し出てください。その际は学生証を持参してください。
次に该当するときは、学生証の返还をしなければなりません。
- 再発行により交付を受けた后、旧学生証が见つかったとき
(返还先:学生総合支援センターまたは所属学部の学务係) - 卒业?退学などで学生ではなくなったとき
(返还先:所属学部の学务係)