蜜桃TV

授业料免除?奨学金

  1. ホーム
  2. 授业料免除?奨学金
  3. 申请様式ダウンロード

申请様式ダウンロード

<< 目次 >>

Ⅰ.入学料免除?徴収犹予 Admission Fee Exemption/Deferment

入学手続要项も确认の上、下记から「申请のしおり」をダウンロードして手続きを行ってください。

2025年度10月入学者 / FOR OCTOBER 2025 ENROLLEES
日本人 制度概要 【日】申请のしおり
留学生
INT'L
制度概要
OUTLINE
【留驳】申请のしおり&家计调书等
【INT'L g】INSTRUCTIONS & OTHER MATERIALS

Ⅱ.授业料免除?徴収犹予 Tuition Fee Exemption

学生区分?入学年度を确认の上、ダウンロードしてください。学部生は入学年度によって提出书类?期限が异なりますので、ご注意ください。

2025年度後期(授業料免除)/ FOR 2025 AUTUMN SEMESTER
日本人 学部生
~2024年度入学
【日Ⅰ】免除申请のしおり
2025年度入学
【日Ⅱ】免除申请のしおり
大学院生
~2024年度入学
【日Ⅰ】免除申请のしおり
2025年4月入学
2025年10月入学
【日Ⅲ】免除申请のしおり(新入生用)

留学生
INT'L
学部生 【留Ⅰ】免除申请のしおり
大学院生 【留Ⅱ】免除申请のしおり
GRADUATE STUDENTS 【INT'L Ⅱ】APPLICATION FORMS
2025年度〔后期〕(授业料徴収犹予)
日本人
学部生?大学院生
徴収犹予申请のしおり

<注意事项>

  1. 重要:学部生向け(留学生を除く以外)】2025年度以降に入学した学部生(留学生を除く)が大学独自の授业料免除に申请する场合、申请事由が大学で定める「灾害」または「特例灾害」のいずれかに该当している必要があります。そのため、一般的な申请事由の「経済的理由」では申请ができません。なお、2024年度までに入学した学部生(留学生を除く)も、2028年度以降は同様の取扱いとなりますので、予めご留意ください。
    学部生(留学生を除く)の方は、まず高等教育修学支援新制度に该当しないかご确认ください。高等教育修学支援新制度では授业料等の减免支援に加え、给付型の奨学金を受けることができます(一部例外あり)。
  2. 申请は、免除または徴収犹予のいずれか一つで、同时に复数申请することはできません。また、高等教育修学支援新制度で授业料の减免支援を受ける(予定の)者(新规申请者含む)は、本学の授业料徴収犹予に申请できません。
  3. 通常、授业料の口座振替月は前期が5月、后期が11月ですが、大学独自の授业料免除に申请した者や高等教育修学支援新制度で授业料の减免支援を受ける(予定の)者(新规申请者含む)は、减免额が决定するまでの间、授业料の口座振替は行いません。そのため、これらの场合、授业料の振替月は前期が8月、后期が1月となります。

Ⅲ.入学料免除?徴収犹予 及び 授业料免除?徴収犹予(様式)

「申请のしおり」に记载された该当书类に応じた様式を下记からダウンロードしてください。



Ⅳ.日本学生支援機構 奨学金 関係様式

ⅰ.日本学生支援機構 給付奨学金(様式)

必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。

自宅外通学要件确认チャート
记入例【予约採用】
チェックシート【予约採用】

ⅱ.日本学生支援機構 貸与奨学金 申請者(様式)

必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。

 学部

ⅲ.日本学生支援機構 貸与奨学金 採用者(様式)

必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。(2024年度版)

ⅳ.日本学生支援机构奨学金 その他(様式)

必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。(2024年度版)

ⅴ.〔大学院〕日本学生支援機構 第一種奨学金(授業料後払い制度含む)業績による返還免除(様式)

必要に応じて以下の様式をダウンロードしてください。


 教员免除

参考(共通)

  业绩を証明する书类(资料の必要项目及びページ数)笔顿贵版)

学生総合支援センターとは
学生総合支援センターでは、学生生活が豊かで充実したものになるよう、様々な支援を行っています。
信大生に守って欲しい事
知っておこう
学生相谈センター
信州大学の「なんでも相谈室」
学生生活を送る中で、いろいろなことに悩んだり、不安になったり、困ったとき、心が疲れたときに、気軽に相谈に来てください。

窓口対応时间
平日8:30~17:15

&苍产蝉辫;土日祝日?お盆?年末年始はお休みです。ご了承ください。

ホームに戻る

このページの先头に戻る

Page Top